We Love Television?のネタバレレビュー・内容・結末

『We Love Television?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実際にテレビ放映された『欽ちゃん! 30%番組をもう一度作りましょう(仮)』はリアルタイムで少し見てたのだけど、煽り方といい、テロップや編集といい、なんか折角の機会なのに十把ひとからげなバラエティ番…

>>続きを読む

#記録
これこそが全力で楽しんでるってことなのかな。
予定調和はテレビじゃない。それは映画や演劇でやること。刺さった。
面白いものは安心感ではなく、熱さから。
テレビを作っている身としてかなり刺激を…

>>続きを読む

Youtubeの「おまけの夜」で紹介されていて、その熱もあって観た。それを聞くと、欽ちゃんがテレビにとってどれだけ重要な人物であるかがよく分かる。その動画で紹介されていたこの映画に関する本と『テレビ…

>>続きを読む

かつて視聴率100%男と呼ばれた萩本欽一さんに、日テレの土屋敏男プロデューサーが突撃し、視聴率30%の番組を作りましょうと提案。
番組を作るまでのドキュメンタリーを描く。

又吉さん原作の「火花」を…

>>続きを読む

欽ちゃんをおもしろいと思ったことがないので、やたら周りにおだてられる様が神様の愛い奴の奥崎謙三とかぶった。
欽ちゃんのなかなか痛いやつっぷり出ていた。
話としては全く面白くなく出ている全員の笑いが昭…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/we-love-television
河本の涙
興奮して4時まで寝れなかった
結果8%でした
欽ちゃんのドッキリのとこでなんか感動というか面白泣き

最後の河本さんの泣きはこの映画を観てたらそりゃ泣くよ。

ドキュメンタリーがすごいということに気づかされた。

メモ
・ハンディからドローン(?)へワンカット。新しいことを雑でもやるのがテレビマンっぽい
・田中美佐子の降板も演出ですよね?

つまり コントロールしているのはコチラ。狂人としてのプロモーションを…

>>続きを読む

これはテレビの制作サイドに関わらず、ものづくりをする人全員が観る価値のあるドキュメンタリーなんじゃないかな。
欽ちゃんが視聴率100%男と呼ばれていた伝説は聞いたことがあったけど、このエネルギーを見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事