ばぁちゃんロードの作品情報・感想・評価・動画配信

ばぁちゃんロード2017年製作の映画)

上映日:2018年04月14日

製作国:

上映時間:89分

3.2

あらすじ

『ばぁちゃんロード』に投稿された感想・評価

3.5

過去視聴メモその10。

富山の港町で、結婚を控えた女性とそのばぁちゃんとの絆を描いています。

草笛光子さんの、弱気→熱気の演技が素晴らしい。
そうだよね。ばぁちゃんという生き物(失礼)が弱い筈が…

>>続きを読む
衣茉
3.0
ばぁちゃんロード

おばあちゃんっ子にはぜひ見てほしい
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
ruy
2.5
現実を描いてるのに現実離れし過ぎてる
四季
-

何気ない日常、おばあちゃん子の夏海とおばあちゃん、両親、恋人、それぞれの想いが伝わってきて、心に響きました。

草笛光子さん演じるおばあちゃん(高山キヨ)の強さ、弱さ、優しさ、すべてが愛おしい。
何…

>>続きを読む
sunny
3.1

草笛光子さんがいるから成立する映画シリーズ。
草笛光子さんがこの現代に元気でいらっしゃるからこそ成立する映画って本当に多いなと。
まさに替えの利かない存在だと思いました。
シンプルでパンチは少ないで…

>>続きを読む
バージンロードって父親・兄・弟、男性のイメージがあったけど…
枠に囚われていた自分に気付く事ができた。

おばぁちゃんに会いたくなる作品!!
年齢関係なく生きる活力って大事。

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

ばあちゃんっ子の孫娘が結婚。
介護施設に入院中のおばあちゃん。
大好きなおばあちゃんとバージンロードを歩き…

>>続きを読む

三分の一ぐらいは現地の観光PRのようだった。なんか、セリフに説得力無い場面があって、映画に入って行きにくい。富山の漁港が舞台なんだが、全然誰も富山弁を喋らない。そこにもの凄い違和感がある。無臭という…

>>続きを読む
r
3.4
生粋のばあちゃんっ子だったので、自分の祖母と重ねて観てた

ストーリー自体は特にこれと言った部分もなく、すごく長く感じた

ただ自分とばあちゃんの過去の思い出でずっと泣いてた

あなたにおすすめの記事