ママレード・ボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

ママレード・ボーイ2018年製作の映画)

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:127分

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 吉沢亮の魅力がダダ漏れ
  • 北九州のデートプランが最高
  • 家族とは何か、人を好きになることの素晴らしさを教えてくれる
  • 桜井日奈子のヒロイン力が光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ママレード・ボーイ』に投稿された感想・評価

さ
-

設定があまりにも漫画…笑
結末が結ばれることになって良かったは良かったけど、親たちがあまりにも自己中すぎないか……
親友が先生と恋愛して追いかけるとか、どうなの?っていう設定がいっぱい…
最後に真実…

>>続きを読む
llpila
1.5
イケメンの無駄遣い、、
ほんとに申し訳ないけど設定が意味わからなすぎて面白くなかった、
Yuka
3.3

恐らく、光希と遊が付き合ってから直面する「困難」がこの映画のメイン、描きどころだったのかなとは思いつつ…物語に駆け足感がある印象です。中盤の2人の関係性が決定的に変わるあのシーン、引きの画は必要だっ…

>>続きを読む
r
-
吉沢亮のかっこよさだけだけで全てがどうでも良くなる。そういった顔面のクオリティをお持ちですね。普通に自分が娘の立場でも親の立場でも面白くてウキウキしてしまう。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

これは原作漫画読んでないから完全に初見で観た(吉沢亮目当て)原作漫画は確かちょっと古め?のものでストーリーからも平成初期を感じた(結構シリアスというか設定がそもそも重ため、ヘビーな感じ)ラストはまあ…

>>続きを読む
話がぶっ飛びだったけどキュンキュンした、吉沢亮イケメンで桜井日奈子かわいかった
2.0
設定は理解できる
映画1本にまとめるとこんな感じなのだと納得
ただ、展開や脚本自体が悪いのかあまり登場人物に感情移入が出来ない
吉沢良の演技力だけが素晴らしく全体を歪な形にしてしまっている
3.1
セリフが臭すぎる。原作は漫画だからしようがないけどね。吉沢亮の高校生役いいね。桜井日奈子ちゃんも可愛らしかった。お盆の暇つぶし。
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の長回しシーン、親友の茗子との会話で状況説明するのがもうすでに廣木監督という感じで大好物。桜井日奈子ちゃんってこんなに素直に涙を流せるんだね。かわいい。
夫婦を交換してその子供も含め同じ家に六人…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます

見始めも終わりも"???"なんですけど、吉沢亮が良きです。
ずーっとお父さんとお母さんに確認せぃ!と思ってましたよ。
男子高校生で、クリームシチューにブロッコリー入れるなんて、プレゼント買ってきてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事