▶︎2025年:157本目
▶︎視聴:1回目
▶︎音声:字幕
《ストーリーについての評価等》
私の世界が変わっても、世の中はなにも変わらない。諸行無常。
音楽って、やっぱり時に人生を延命させる…
キャラデザや世界観自体は魅力的だが、ラスト30分くらいでにわかに「あいつらは宇宙人で、寒さが苦手だから地球温暖化を進めてきた」というまさかの社会風刺。リアリティのない画やストーリーであるだけに、突…
>>続きを読む暗黒勢力のネタって結構海外とかだと一般的なのかな
他の作品でも出てきた気がするし、敵として扱いやすいのかもしれない
背景にめちゃくちゃ気合いが入っていて良かったです
燃える骸骨はなんかのモチーフな…
吹き替えで。
字幕でもみたいな。
ひさびさにわくわくするアニメ映画みれた。
このごちゃごちゃ感たのし〜!
ちょっと辛めのペペロンチーノさアンジェリーノ
ヴィンスにタイガーアスクリート
ヴィリィス…
自宅で。
2018年のフランス/日本の作品。
監督は「バットマン ゴッサムナイト」の西見祥示郎と原作のギヨーム・ルナール。
あらすじ
カラーギャングが日夜抗争を繰り広げるダウンタウン「ダーク…
うーん、よくわからん!可愛いタッチとは裏腹に血飛び散ったり、目玉潰されたりとかなりのグロ描写ある。
環境問題とか差別、格差社会もあったのかな?色んな問題を隠喩してるけど、メッセージがよくわからない!…
©ANKAMA ANIMATIONS - 2017