バイオレンス・ボイジャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バイオレンス・ボイジャー』に投稿された感想・評価

寂れたテーマパークを訪れた少年たちを襲う恐怖。
主人公が小学生とは思えないようなエグくて容赦の無い展開のストーリーとレトロ感と汁が溢れるゲキメーションが相性抜群で面白い。
舌が痺れそうな濃厚クセ味映…

>>続きを読む
spambob

spambobの感想・評価

4.2

まさかの名作笑


ギャグとシリアスの振り幅がすごいし突飛な作品をにみえてちゃんとストーリーも考えられている怪作。

仏像人間よりこっちのほうが面白かった!
8時だJ

8時だJの感想・評価

3.0
劇画とアニメの融合のゲキメーション
シュールで絵はふざけてるけどバイオレンスな作品
お供に猫、猿、コウモリを引き連れ攻め込む桃太郎テイスト
ふざけてるようで残酷な描写にエグいストーリーで結構好み

失礼ながら、予想以上に面白かったです‼️笑😆ナレーション、声優陣がめちゃくちゃ豪華。

やってることは紙芝居なんだけど、ものすごく丁寧に作られています。独特な世界観に紙芝居感が良い演出になっていまし…

>>続きを読む

えっ!そんな!マジッ?!
アウトとセーフのラインをさまようストーリー。その後にぽーんと想像を越えていく。

アニメーションと劇画を融合させた「ゲキメーション」という表現方法らしい。
劇画ではないけど…

>>続きを読む
ぶひ

ぶひの感想・評価

4.5
劇メーション映画。

松本人志がナレーションを務める。

アニメならではのグロさもあるけど、このホラーテイストがクセになる。新しい作品をもっと観たくなる。ストーリーも面白い。
63

63の感想・評価

3.7

『バイオレンス・ボイジャー』紙人形を動かすだけでも宇治茶監督の圧倒的画力と神業的編集により紛れもない劇映画に仕上げている。しかも液、影、音、光を駆使して丁寧にちゃんとグロい。松本人志の胡散臭いナレー…

>>続きを読む

劇画とアニメーションを融合させたゲキメーションという新しいスタイルの映画であることと、デザインがすごく興味を惹き、すぐ観ました。

アニメとはまた少し違う描写で人間のリアルな表情だったり、細かい動き…

>>続きを読む

  少年たちが山奥にある娯楽施設
【バイオレンス・ボイジャー】に
足を踏み入れた事から
戦慄の恐怖を体験する事に…

>>続きを読む

快楽主義者のお時間です。
第23回目は、りん子さん選定作品。
『バイオレンス・ボイジャー』
初のアニメ?これはまた初の試み。
ん?ゲキメーション?ってナニ?

なるほど、これがゲキメーション。
要は…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事