やりたい事をたくさんやってる感じで素晴らしい。
サバンナ高橋さんの声、ほっこりするよね。
教育テレビを観てる気持ちだ🪑
最初は平和だなぁと思って観てたけど施設に入ってからがもう…☺️
ゲボとか血…
1時間23分より長く感じた
グロさとかはわりといい感じ
ココリコの田中の声って結構いいなと思った
美味い声優と下手くそな芸人のバランスがいい感じだった その中で田中がちょっと異彩を放ってた
ナレ…
誰かに賞賛されたい訳でもなく、商業的にも成功したいと言う訳でもなさそう。
それこそ表現の根本な気がしました。
クリエイターという人々は、アウトプットせずにはいられない人種なのかもしれない。
エン…
だいぶ生理的に気持ち悪い作品だぞこれ。
製作が吉本だし、芸人が声優として出演しているのでお笑い寄りかと思ってしまうけれど、フツーにイヤなホラーアニメだわ。
物語は、子どもをさらうマッドサイエンティ…
アメリカ人のボビーと日本人のあっくんは山奥で『バイオレンス・ボイジャー』というアトラクション施設を見つける。
その鄙びた風体にも関わらず運営しているというその施設で2人は遊ぶことになるが…。
闇芝…
吉本興業プレゼンツのアニメーション映画。
あの吉本がアニメ?世界向け?
しかも絵が劇画調。工作で作ったみたいなペラペラ紙芝居チックなキモイ絵が動き喋る。しかも内容がグロゴアホラーときた…。
日本…
描写は独特だけど
物語の筋道はわりと普通。
絵はサブカル。
恐らく2019年公開当時に見てたとしても
尖ってるとは全然感じなかっただろうな。
(悪趣味系はガロ系作家の先人たちが、とっくの昔に
もっと…
ジュブナイルでゴアゴアな新桃太郎伝説の動く絵本です!
天久さんのモノノケノダンスのMVとかほん怖のジングルとかを参考にしたり、影響されたのかやりたい表現、その技術にマッチした技法をみつけれた?(影…
吉本興業