スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ホーム」シリーズ第二弾
高校の旅行という馴染みのあるテーマはが良かったです。
ピーターがMJの片想い中にHCでは尊敬していた大人たちを今回は逆に邪魔しないでくれと表現していたのがとても面白かった。…

>>続きを読む

【シリーズ】
MCUフェイズ3
最終章

【感想】※ネタバレ有
エンドゲーム直後から始まるストーリーです。
サノスとの壮絶な対戦の後で、一般的にはスケールが落ちて評価が落ちそうな順番になります。
し…

>>続きを読む

アイアンマンやキャプテンアメリカがいなくなった地球に残されたスパイダーマン
まだ若い彼には急成長を余儀なくされてて大変だな
素直な彼が騙され続けて成長して、変に曲がらなければいいのになと思ったら最後…

>>続きを読む
スパイダーマンは、敵が小物なら面白い。

アイアンマンとスパイダーマン、力を持ってるのが普通の個人のため力の属人化が危ぶまれるのですが、アイアンマンシリーズはその点結構言及してくれてましたけどスパイダーマンシリーズは「大いなる力には大いなる…

>>続きを読む

フェーズ3、インフィニティサーガはここで終了。
トニーの死をそこまで引きずってなくてよかった。
ハッピーがスーツ作ってるとこ見て誇らしげな顔するの好き。
Back in Black流すのは熱い

フ…

>>続きを読む

「アベンジャーズ・エンドゲーム」という究極の作品にて、2008年のアイアンマンから始まったMCUが一区切りした印象ですが、その次の一作がスパイダーマン。
しかもインフィニティサーガと呼ばれるフェーズ…

>>続きを読む
トニーRIP

今回のピーターは若すぎるな
選択に迷う心理描写は分かるんだけど
ちょっとイラッとする部分もあり、
他作と比較すると魅力薄く感じる

ピーターとMJのぎこちない感じか最高に可愛い、2人が結ばれてよかった!!
プラハの夜に、MJと抜け出せて喜んでたのに「スパイダーマンだと思ってたから見てた」なんて言われたらショックすぎるよね😭でも最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品