最初から最後まで満身創痍のジョンウィック…たまには健康な姿も見せて欲しいよ
序盤は水戸黄門ごっこの繰り返し
これまでのハードボイルド感は消えた
相変わらず銃への強いこだわりを感じた
装填数以上撃っ…
このレビューはネタバレを含みます
序盤からずっと追われ続けるジョン・ウィック。
敵との投げナイフ合戦が新鮮だった。
馬叩いて蹴らせるのも面白い。
ただ所々、殴り合いのシーンで呼吸を合わせるように見えたり、連続で車で轢かれるシーンも2…
スタンドで絡まれた始まりから世界規模まで話がでかくなったPart3。
もはやストーリーの整合性より、以下にカッコいいアクションを追求するかという映画になったのでそれはそれで潔いのだろうか。レビューす…
「絶体絶命」という言葉が何回もちらつく。血みどろ男爵ジョン。
まともなんはホテルのコンシェルジュだけかと思ったら、彼も戦う。
ジョンの一度の掟破りに巻き込まれた皆さんお気の毒って話。
ここで終わるん…
このレビューはネタバレを含みます
1も2も最初はストーリー部分で後半がアクションって感じだったけど今回はずっとそれ。ストーリー部分がちょくちょく挟まるけどほとんど戦ってる。
たまに来る「なんでもいいからド派手なアクション見たい!」の…
ノンストップアクションムービーって
これのことやな( ・ ̫・ )💭
世界中の刺客から狙われまくるジョン。
マジでびっくりする程ず〜〜っと
戦ってた‼️💥🔫🪓⚔️
黒い馬に乗って颯爽と駆けるシーン…
え、なんか違う。
こんなんだったっけ、
ジョン・ウィック。
全然ストーリーの中身なくて
びっくりした。
今まで殺し屋の中にも
彼なりの正義があって動いてたのを
こっちも興味持って楽しんできたのに…
このレビューはネタバレを含みます
痛い、ずーーっと痛い
撃てって言うドクもすごいし、躊躇なく正確に撃つジョンもすごい。
突然のにんじゃりばんばんと、外国人が考える寿司屋で笑っちゃった。
ロシア語が聞き取れないとこ多くてちょっと落ち…
(R), TM &2019 Summit Entertainment, LLC.