きみへの距離、1万キロのネタバレレビュー・内容・結末

『きみへの距離、1万キロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アメリカから1万キロ離れた北アフリカにある石油のパイプラインを遠隔操作のロボットで見守る警備員のゴードン。
彼女に裏切られて傷心のゴードンは、ある日警備中に見かけた女性の事が気に掛かるようになる。

>>続きを読む

色々、リアリティが無さ過ぎるけど、ファンタジーだと割り切って観るとそこそこ楽しめる。プロットは非常にシンプル。実際にこの仕事がある(?)のなら、現地要員との連携が欠かせない気がする。そうした場面は確…

>>続きを読む

 石油施設の警備ロボットを通しての遠距離恋愛映画と風変わりな設定には引き込まれました。
 でも、アユーシャの立場になると知らぬ間にロボットに家の中まで監視されているのは怖すぎますね。
 まあ、盲目の…

>>続きを読む

【無責任】

 予告編を見て、ちょっと面白そうと観てみたもの(91分と短いしね)。

 北アフリカの砂漠地帯に走る石油パイプラインを、遠くアメリカのデトロイトからロボットを遠隔操作して監視する仕事に…

>>続きを読む
なんかきもかった
スノーデンで盗み見してる人たちのこと思い出した
これ若い女性じゃなかったら助けなかったし、再開してもおじさんやったらどうすんねん
序盤から恋人が事故に遭ってしまうまでがクライマックスで、その後はなんだか良い話とうまく行きすぎ話という感じで内容が入ってこなかった。

好みの映画だった。
遠隔操作をつかった監視からの一目惚れ。
損得勘定なしに、理由もよくわからないけど惹かれちゃう、守りたいと思うのが愛だよね。

ロボットで自分の会話を盗み聞きされてたとか見られてた…

>>続きを読む

ピーキーブラインダーズのジョーコールだと思って鑑賞。
なかなか面白かったんだけど、顔も見えないロボットの向こう側の人に恋する設定にして、亡くなった恋人の存在はない方が良かったんじゃないかなぁ…。

>>続きを読む

アメリカ人の主人公は北アフリカの地の油田を監視するクモ型ロボットを遠隔操作するオペレーターの仕事についていた。ある日監視業務の最中に主人公は現地で悩みを抱える美しい女性を見つける。彼女には恋人がいる…

>>続きを読む

助けた女の子の写真が、元カノの写真と似てたということかな。
失恋直後で非常にセンチメンタルな状態とはいえ、半端な額からしてほぼ全財産であろう約100万円相当を、全く見返りを求めずにあげて、しかもクビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事