ここでの評価が低くて驚いた。でも確かに見る人を選びそうである。ワンシチュエーションの新次元と銘打ってるから、思ってたのと違うという人がいてもおかしくない。
私はだいぶ良かった。究極の極限状態で己の…
こんなモノが、
既に戦地ではない場所や
普通の生活地に未だに残って
子供達の身体を傷つけ、命を奪う…
核兵器、
一瞬にして大勢の命を奪い
その土地までも汚すシロモノ
全く、とんでもないモノを作りや…
初っ端の暗殺シーンから緊迫した状況が伝わって面白そうな香りがプンプンしたけど、結構早い段階で地雷踏んでしまう。さぁアイテムも少なくこれからどうやって生き延びるんだ?って思いながら観てたら。。。なんか…
>>続きを読むジャケットとキャッチのせいで見たいのはこれじゃねぇよ!って結構キレられそうだけど私はこういうメタメタの中2映画好きっす。
ベタだしツッコミどころも多いけどワンシチュながら飽きさせない演出だし何より1…
盛大にどないやねん!な結末だったけど、ストレングスファインダー1位が慎重さである自分にはけっこう刺さった。生きていて常に地雷を避けようとしてしまう癖があるから。でも実際には過去のトラウマだったり、根…
>>続きを読む©2016 Mine Canarias Aie Roxbury Enemy Sl Sun Film Srl Mine Film Llc