ターミネーター ニュー・フェイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ターミネーター ニュー・フェイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先日の地上波放送観てからの、、観てきました
冒頭、これはT2のオマージュ?
敵から逃げるカーチェイス
からの
車のバンパーに引っ掛かって外す
とか
なんか良い意味で震えた
リンダハミルトンはやっぱり…

>>続きを読む

大赤字予想の今作はシリーズとしては通算6作目。
何よりも大きいのは創造主ジェームズ・キャメロンと
ヒロイン〈サラ・コナー〉を演じるリンダ・ハミルトンが
28年ぶりにシリーズに復帰することだろう…

>>続きを読む

機械が支配する未来から、今度は女の子を狙ってターミネーターが送られてきたので、未来の人類も機械で強化した兵士を送り込んだら、大騒ぎになりました。

T2の正統続編と位置付けられた今作は、そりゃもう1…

>>続きを読む

〔物語〕
・冒頭5分でT2を全否定する展開で激萎え
T1のカイルの命懸けの奮闘やT2のジョンとT-800の絆を見返すのが辛くなるだけ。

・何故あの女の子が人類の救世主?
T1〜T2で面白かったのっ…

>>続きを読む

★★★★★

冒頭の衝撃がいつまでも抜けないけど、監督が言う「ターミネーター=サラ・コナーの物語」という図式を守るなら当然の帰結か。ある意味、望んではいないけど、ファンが最も見たがっていたシーンかも…

>>続きを読む

43

序盤こそスピーディーな展開とアクションでブッ飛ばしてくれるので面白かったけど、サラコナーが出てきてからの展開が最悪。特に役に立つ訳でもないしメンヘラかますだけなので本当邪魔。そんでダラダラ状…

>>続きを読む
もともとのターミネーター3よりはおもしろかった
でもエイリアン3同様、前作の努力をオープニングシーンで一瞬にして無駄にしてしまう展開は好きやっぱりじゃない
ジョン・コナーが◯されるシーンはいつ撮影してたんだろう?

新型ターミネーター「Rev-9」の圧倒的なアクションが最大の見どころだった。スカイネットという脅威が去った後、新たなAI「リージョン」が登場し、リアルなスタントと最新VFXを駆使したアクションシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事