殺人の権利を配信している動画配信サービス

『殺人の権利』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

殺人の権利
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

殺人の権利の作品紹介

殺人の権利のあらすじ

ミンダナオの奥地で狩りと漁で暮らすダーウィンとオブナイの夫婦と子どもたち。反政府ゲリラを追ってきた軍隊によって平和な生活は終わりを告げる。シナグ・マニラ映画祭グランプリ他を総なめにした緊迫の話題作。

原題
The Right to Kill/Tu Pug Imatuy
製作年
2017年
製作国・地域
フィリピン
上映時間
90分

『殺人の権利』に投稿された感想・評価

Sios
3.7
フィリピン奥地の山間の雄大な自然をバックに、ラストオブモヒカン風の語りに始まり、先住民の一家の営みが素朴で良い。
その雰囲気は、政府軍が現れて一変してしまう。

政府軍と反政府勢力の対立に紛れて、先住民が受ける仕打ちが酷い。観た後に体が強張っていたほど辛いものがあった。

監督QAによれば、ベースとなった出来事が起きたのは近年で、最近も先住民へのハラスメントや部族間の争いがあるらしい。
現地の楽器の演奏もあって、琴に似た綺麗な音色も監督の歌声もステキでした。
TOT
3.0
ミンダナオ島の反政府組織と軍の対立、軍による先住民への暴虐、決死の逃走を前景に、生気溢れて豊かな自然の風景、詩的なナレーションと情感ある音楽が重なる。
上映後Q&Aで、監督が演奏してくださったクブロン(シタールから変化したとかで、日本の琴に近い)いい音だった。
劇伴も監督によるものだそうだけど、撮影も担当されてたとか。
撮影も演出も演者も決して上手くはないけど生っぽい良さがあり。
苛立ちつつつ、悲しくなりつつ、フィリピンの現状をググッてしまう実話に基づく物語。

東京国際映画祭にて
3.7
東京国際映画祭2017。

創りも荒いし雑だが、流石はフィリピン映画、何とも表現し難い緊張感が90分間持続する。

先住民族なんかが住んでいる田舎等の地方は都心と違って、未だに教育や社会保障等もまともに受けられないそうだ。この物語もマルコス政権時代の話しかと思っていたら、2014年に実際に起こった事件を題材にしている。

作品としてもデビュー作としては上出来だと思うし、独特のカメラワーク、手持ちの追走シーンや、自然描写等印象深いシーンが散りばめられている。フィリピン映画独特の雰囲気と緊張感もしっかりと味わえる。フィリピンの強みは基本的に世界発信をベースに製作されている所だと思う。

平和ボケ日本はこれから何処へ向かうのだろうか?と考えさせられる。。。

『殺人の権利』に似ている作品

夢のアンデス

上映日:

2021年10月09日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.6

あらすじ

1973年、チリで軍事クーデターが勃発。アジェンデ大統領の社会主義政権を、ピノチェトの指揮する軍部が武力で覆した。アジェンデ時代の輝かしい歴史と、新自由主義の実験場となったクーデター後のチ…

>>続きを読む

ブンガワンソロ

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

太平洋戦争終結前夜のインドネシア・ジャワ島。日本兵の深見、武、野呂は脱走するが、野呂がマラリアに感染していたため、3人はスヘルマンの家にかくまわれる。その家の長女・サリヤは日本兵を嫌ってい…

>>続きを読む

マタインディオス、聖なる村

上映日:

2022年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ペルー・山岳部。4人の村人が、村の信仰を司かさどる守護聖人を称える祭礼を計画する。聖人を喜ばせることで、長年の喪を終わらせてくれると信じていた。しかし、予期せぬ出来事により、自身の信仰と、…

>>続きを読む

ラングーンを越えて

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

姉とアジア旅行に出かけ、ビルマのラングーンで旅券をなくしたローラ。数日滞在を余儀なくされた街で一発触発の民主化運動を目にし、ガイドのアウン・コーと出会う。ローラは外国人の立ち入りが禁じられ…

>>続きを読む

ヤコペッティのさらばアフリカ

上映日:

1966年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.6

あらすじ

白人支配から黒人国家へと変貌を遂げている最中の1960年代アフリカ。いたるところで繰り広げられる内紛や部族間抗争、そして野生動物の乱獲など、カメラが捉えたのは目を覆いたくなるような密漁者た…

>>続きを読む

ボーダーライン

上映日:

2016年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

巨悪化するメキシコ麻薬カルテルを殲滅すべく、特別部隊にリクルートされたエリートFBI捜査官ケイト(エミリー・ブラント)。特別捜査官(ジョシュ・ブローリン)に召集され、謎のコロンビア人(ベニ…

>>続きを読む

囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件

上映日:

2013年07月06日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.1

あらすじ

2001年5月。世界有数のリゾート地であるフィリピン・パラワン島の高級ホテルに、イスラム原理主義「アブ・サヤフ」グループが押し入り、21人の観光客が誘拐された。人質となったフランス人のテレ…

>>続きを読む