2001年に発生したフィリピン南部パラワン島からの観光客誘拐事件からの誘拐ビジネスがモチーフ。イザベル・ユペールがNGOでボランティアをしているフランス人を演じている。
フィリピンの反体制ゲリラの誘…
フィリピンのパラワン島リゾート地に、突如イスラム原理主義グループが押し入り、銃で脅して21人の観光客が誘拐される事件が発生。
そこから船でミンダナオ島に運ばれる事になる。
主人公はフランス人の中…
イザベル・ユペール目的で視聴。
想像以上にカロリーが高い内容でビビった。
テロリストと一括りにするのは楽だけど、たしかに彼らも自分たちと同じ人間で、でも残虐なこともする。そういう人間らしさと非人間的…
初鑑賞。フツーだった😁
実話ベース💡イザベル・ユペール主演の人質サスペンス🥶いや~辛かった😨だってずっと人質なんだもん😱冒頭で人質になってラストまでずっとだよ⁉️
緊張感はありすぎて疲れるし、時…
いや、これが75%は事実とは、、。ドキュメンタリータッチでどうなるか分からない展開に目が離せなかった。決してテンボは良くないのだけれど、薄ら怖ろしさと対人の関係性の構築がめちゃくちゃ上手く描かれてる…
>>続きを読む☆mixi過去レビュー転載計画(TSUTAYAレンタル編)
…暇つぶしに借りたのに忘れがたい作品たち。
2014年4月27日レンタルした時の日記↓
2001年西フィリピン、パラワン島…
『キナタイ マニラ・アンダーグラウンド』(2009年)でフィリピン人として初めてカンヌ国際映画祭監督賞を受賞したブリランテ・メンドーサが、01年にフィリピンで実際に起きたイスラム過激派による観光客誘…
>>続きを読む