彼女の苦しみは何だったのか。
ぶつ切り映像がとても気になる。
ネット社会への警鐘なのか。
スマホ社会を皮肉ってるのか。
それが真実とは限らない。
無秩序で無責任な空間に
投げかけられた
根拠の…
・嫌気さすくらいリアル
・この年代の時ってそこが全てだから馴染めなかったら消えたくなるんだよね
・まぁでも周りのヤツ揃いも揃ってクズ
・母親とのすれ違いもリアル
・いじめる感覚なくてイジメ助…
暴走する悪意なき正義感と好奇心
SNSの厄介さ、マスコミの印象操作、友達()・大人()の気持ち悪さなどイヤ〜な感情が渦巻く
葬儀は親族だけでおこなうと聞かされた時の、教室の一瞬の緩みを表現してる…
『子宮に沈める』と同じ監督、ということで期待を持って視聴。何から何まで最悪だった。
デマ情報に踊らされてイジメをするクソクラスメイトも、主人公の弱っている隙に漬け込むクソレイプ男たちも、彼女を何もフ…
鑑賞中も鑑賞後も気持ちが鬱々となる映画だった。
画面の切り替わり方、既視感があると思ったら「子宮に沈める」と同じ監督だと知って納得。
インターホンに映る友達3人は毎日同じ表情で不気味。自殺後、感情が…
The Hungry Lion.