重いテーマなのになんなんだこの薄っぺらさは。
子どもが作ったのかな?
しかも最後。
なんでジョルディを死なせるの?
いじめっ子のガキどもを殺そうよ。
近所のおじさんにはあれだけ偉そうに刃向かえて…
収束のさせ方に注目も、まさかの結末
テーマ的に重くなることは承知で視聴。
最初は厄介な隣人でしかなかった中年男が良き理解者、良きボディガードになるとばかり思っていたのにあの結末には驚嘆!
それだ…
何このタイトルホラーかなんかかと思ったわ🤣🤣🤣🤣
全然学校だけの話じゃないのがすごく辛い🥺あまりに辛い。。。
安直すぎるのよこのタイトル。。。
しかしオジサンはいい人だった。過去がどうでも…
…
2009年 スペイン🇪🇸
タイトルからオカルト映画かと思ったら、いじめ問題を扱った映画でした
父親を亡くし母親の仕事の都合で最終学期にバルセロナの高校へ転入してきた青年
初日からいじめっ子に目を…
学校でのいじめが問題で取り上げた作品であるが、親側の方でもいじめもある社会で全体的に世界各国でその問題に取り組み親の考え方、先生の考え方、生徒の考え方をそれぞれに変えて行かないと解決に至らない
社…
主人公は母子家庭で犬と暮らしで転校した学校で同級生数人からいじめを受け続ける。でも誰にも言えずどんどん実態を悪化させる…
何年経ってもいじめ問題は解決策無いよね。同じテーマの映画「父の秘密」を思い…
とにかくいじめられるスペインの男の子を描いた作品で気分悪くなる。終始いじめられっぱなしいじめっ子のバックグラウンドも特になし、挙句の果てに飼い犬まで痛め付けられる始末…。
この映画特にいじめに対する…