大仏⁺のネタバレレビュー・内容・結末

『大仏⁺』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなりかなり、好きな作品です!
宗教色強めかと思ったらそんな事はなくて、むしろ皮肉っているような…怒られるよ💦とゆう出来事があったりと、観ていて面白かった!

病気の母親の面倒をみながら昼はアルバイ…

>>続きを読む

監督がナレーション入れてポイントを説明したり、登場人物が「これは映画だから」というような発言したり、淡々と日常を映し出すドキュメンタリーぽい作りもありながら、とても引き込まれる。
途中、あぁ、やった…

>>続きを読む

相変わらずこの人の映画は、細かい冗談が多くて、中文字幕ではまだ理解しづらい。絶対面白いのに、ピンとこない悔しさったらない。

絵は文句なくカッコよく、白黒の画面が映える。ピカピカの金色であろう大仏も…

>>続きを読む
「雖然現在是太空時代,人類早就能做太空飛船去月球,但永遠無法探索別人內心的宇宙。」

大仏工場でドライブレコーダーの盗み見という新鮮味はありつつ、感覚が古い?
とおもったら数年前の映画、にしても、まだまだこんなことをやるんだな、というような部分はあり
女だからかわからないが笑えない侮…

>>続きを読む

生きるのに精一杯な人たち、嘘と後ろ盾で財を成す人たち。

ユーモアと哀愁と。

モノクロで映される台湾の田舎の風景、そこに暮らす人々。いわゆる社会の底辺に生きる彼らにとっては毎日飯にありつくことがす…

>>続きを読む

TIFF2017で鑑賞
ワールドフォーカス

Q&Aで監督が仰ってたとおり、見たことのない台湾。
底辺の人々と繰り返し話されてた。
東南アジアを舞台にした映画のようだった。

イケメンは1人も出てこ…

>>続きを読む

「観客を映画の外に追い出す」映画。しかしツァイプーたちと車載カメラの映像を追っている時、彼のプライベートと罪を覗き見る時の共犯関係もあり、配分がそれ即ちユーモアや登場人物への愛着に繋がっていく感じも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事