リズと青い鳥の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

「シリーズの別の側面」

ユーフォニアムのスピンオフですがTV版とは作画が変わっていて、淡~い画作りがなされています(今回の作風にピッタリですね)。TVシリーズを未見でも楽しめる1本にはなっています…

>>続きを読む

響けユーフォニアムの三年生、鎧塚みぞれと傘木希美に焦点をあてたスピンオフ作品。

劇中に出てくる童話と主人公2人の距離感がマッチしていて、京都アニメーションならではの繊細な作画と脚本がとても美しく、…

>>続きを読む
kuuEL
4.5
髪、指の動き、歩き方で語らずとも2人の性格や距離感が伝わってくる。これがアニメーションなんだなと思った
ラストの演奏シーンは鳥肌立った
この世界は残酷だ。そしてとても美しい。が似合う作品でした
ほそ
3.9
ユーフォの中でも希美とみぞれにフォーカスした作品。
依存と自立。
憧れて背中を追ってたはずがいつのまにか逆になっていびつな形に。
楽曲を通して自分たちを見つめ直して前に進んでいく過程が青春。
棘
5.0
響けの作画だったらこの2人にはキラキラ過ぎる感じが良い。響けより切り取り方が切ない
り
5.0
繊細な絵と音楽ほんまに大好き
現役のときにこの作品に出会えてよかった
haya
3.8
言葉であまり表現をしない映画

みぞれを深掘りできてよかった

ハッピーアイスクリームの語源はここか
あお
5.0
静謐でどこまでも繊細なみぞれの世界を、そっと覗き見ているような感覚になった。音の使い方がとても素敵で、ずっとこの映画の世界観に浸っていたくなった。
5884
4.0
構成と音楽と言語外の感情表現はさすが
個人的な好みの問題でシリーズを通して萌えアニメの皮を被ってさえいなければ、、、っていう惜しい作品
やみ
4.0
空気感良かったな
中学生の時の自分と友達と重なるところが多くて、少し切なくて愛しさと懐かしさを感じた

あなたにおすすめの記事