リズと青い鳥の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

4.2
全体的に落ち着いた物語で、終わりというのも完全ではなく予感を思わせるもの。だが、作画と楽器の音などが心地よく、意外にも飽きることなく見ることができた。
愛
-
・百合
・あやふや、ふわふわ、ゆらゆらぐらぐら
・みぞれのオーボエがすき、一言でばちーんっておわったところ、かっこいいーってなった
・お互いがお互いを羨んで、すれ違って、一人でもがく

すごく良かった。
ものすごく優しいけど悲しく、
美しいお話として描かれてた。

のぞみとみぞれ2人だけの関係の話でなく、登場人物それぞれが各々違う立場で違う考え方で、それでも同じ方角へ向かって進む姿…

>>続きを読む

"ハッピーアイスクリーム"

北宇治高等学校吹奏楽部が挑むコンクールの自由曲に決まった『リズと青い鳥』に準え、吹奏楽部に属する主人公2人の関係性のほつれと修復を描く。

京アニ制作の安心感ある作画と…

>>続きを読む
海心
3.8
花、動物(特に主題である鳥)の色がうっとりする程美しい。
吹奏楽部の演奏よりも最初部活に行く時の音楽の木琴とのぞみの足音が好きだった。
最後のみぞれのオーボエも心を打たれたよ〜。
アニメを見たからこちらも見た。アニメ同様こちらも百合百合しい。のぞみやっぱ好きになれん。絵柄が結構違う。
MEO
4.2
雰囲気が素晴らしい。キャラデザを変えているのは良い判断だと思う。
5.0
さいっこう!!!!!
絵もストーリーも音も大好き!!!!
めちゃくちゃ共感できるし青春の甘酸っぱくて切ない感情が痛いくらい分かる。自然と涙が出る。忘れたくない。
4.1

北宇治高等学校の吹奏楽部であるオーボエ担当の鎧塚みぞれとフルート担当の傘木希美は、中学校時代に出会い親友の間柄である。ともに高校3年生になり、最後の吹奏楽コンクールが控えていた。その自由曲として選ば…

>>続きを読む
3.7

京アニ制作ってことで、アマプラ見放題終わっちゃうし何気に視聴。

女子校のお話。
しかも吹奏楽部のお話。
全く未知の世界。
主人公はかなり内向的な少女と、そのコが慕う明朗快活な少女。

“リズと青い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品