リズと青い鳥のネタバレレビュー・内容・結末

『リズと青い鳥』に投稿されたネタバレ・内容・結末

北宇治高校吹奏楽部の女の子二人の話。
アニメ版の濁流のような騒々しさが、清流の如き行間の静けさに変わってて凄い。
本編見てた方が良いんだろうけど、これは見てなくてもいける。
埋めきれてなかった溝とか…

>>続きを読む

「希美がそうするなら…」と自分が能動的に何かをすることなく、希美に全てを委ねていたみぞれが自立へ向かっていく話。
みぞれの感情の揺らぎや変遷、それを表す表情が慎重に丁寧に描かれている。
ユーフォの世…

>>続きを読む

みぞれと希美の物語。
 仲違いが解消したはずの2人に再びのすれ違いが...
 希美はみぞれが日々変化していくこと、すなわち自分の元から離れていってしまうような恐怖のようなものを感じていた。進学先の話…

>>続きを読む

百合物が好みな自分には刺さる映画。
ただの百合じゃない、友達や青春の素晴らしさをより感じる作品。
同期だけでなく後輩までいい人だし、嫌な人間とかも特に出てこないので気軽に見れる。
スピンオフ作品とい…

>>続きを読む

2025年59本目
みぞれ先輩の覚醒オーボエで泣いた
あと二人が校舎の窓越しに手を振り合ってる様子でなんだか涙が出た。戻れない青春時代、学校が世界のすべてだったあの頃の人間関係、切ない複雑な気持ちが…

>>続きを読む

「リズ」と「青い鳥」の関係が入れ替わるのが見事だと感じた。表面、アニメーションの綺麗さとは裏腹に複雑な心の動きを演出していたのが素晴らしい。
ラストの演奏シーンとその後の希美とみぞれの掛け合いがとて…

>>続きを読む

「響け!ユーフォニアム」とは絵柄が異なっているが、絵本の中のような柔らかさがあり、こちらも良いと感じた。みぞれにはこんなふうに見えてたのかなとも感じられて面白かった。希美とみぞれの関係の変化、お互い…

>>続きを読む

音も世界観も画もすごいきれいだった。
希美はみぞれの才能に打ちのめされて泣いてしまったけど、みぞれが泣いたシーンは1個もなかった。そこもきっとみぞれの強さなんだろうな。
でもきっとみぞれは卒業してか…

>>続きを読む
世界の丸さは、その世界に属する溶け合った人間を均したところから現れてくるのかもしれない。

あと、音が本当にいい。

スピンオフ作品としてはすごい高いレベルの出来
久美子ではなく、のぞみとみぞれにスポットを当てて二人の関係性を「リズと青い鳥」の物語と歌にリンクさせた見事な物語
人柄も社交的で人気者ののぞみと人見知り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品