マスカレード・ホテルのネタバレレビュー・内容・結末

『マスカレード・ホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーーーーん
面白いけど、もっと面白くなれた気がする

最後のシーンでは、つい警察もホテルマンもかっこいいなぁって思わされる
それぞれの信念?スタイル?が今回はたまたま交わったけど、本来は働く世界が…

>>続きを読む
今更ながら鑑賞。
長澤まさみが可愛すぎる。
ザ・日本の映画って感じでキャストも豪華だし見ても損はないと思う。音楽も素晴らしい。

メタ読みしないで,30分くらいの短編ドラマで観てみたいくらいホテル利用客の推理を観てみたかった.
まあ最初の目が不自由な老女が松たか子っぽくね...?位のメタ読みだったけど....
客をよく見るホテ…

>>続きを読む

ロビーのシーンはテーマ曲が流れると共に、常にカメラと人が動いていて、なんなら少し忙しない感じの演出、その中で刑事役の木村拓哉が鋭い目つきで人々を観察しながら見回しているところが印象的だった。
そして…

>>続きを読む

全体的に華やか。
年齢が出やすい手などをあからさまに隠しているところから、犯人はわかりやすい。
動機に納得できれば↑も気にならないけどお腹の子を守る判断ができなかった時点で全て犯人の自業自得で共感で…

>>続きを読む
木村拓哉と長澤まさみのタッグが良かった。キムタクの役柄も本作の人物にしっかりあっていて見てておもしろかった。

大規模邦画。
制作費が凄そう。

画角が線対象を意識されてて気持ちいいし、各カット丁寧に撮られてる。好き。

ストーリーは流石、あらゆる伏線を回収してのフィナーレ。

キムタクは常にキムタク、まさみ…

>>続きを読む

連続殺人犯の次の犯行現場はとあるホテル。潜入捜査の為フロントクラークに配属された主人公。お客様の誰が犯人なのか。

気になってたけど見てなかったやつ。

割と後半までは怪しい客やクレーマーとか候補者…

>>続きを読む

破天荒な刑事・新田を演じた木村拓哉さんと、真面目すぎるホテルマン・山岸を演じた長澤まさみさんとのコンビが絶妙であった。

犯人探しのシリアスなストーリー部分は面白かったが、ホテルの客たちの事情を新田…

>>続きを読む

最後まで小日向さんをめっちゃ疑った笑
一方、結構序盤でおばあさんが松たか子って気づいてたけど何の疑いもなく忘れ去ってました。ただの友情出演やと思ってた、、まあ後々考えると松たか子ほどの大御所がそんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事