マスカレード・ホテルのネタバレレビュー・内容・結末

『マスカレード・ホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーが面白かったです
ホテルマンは大変な仕事だけどカッコイイなと思いました
ホテルの客はそれぞれに怪しくて、疑った目で見ればみんな犯人に見えてくる...

ロビーの映し方がちょっと目が回ってしまいました。
作中の音楽や内装が旅行でホテル行った時のワクワク感と似ていて楽しかった!!!
高級感があって良かった、、

2人の演技力が高すぎて映画も即決^ ^

テレビドラマ 「ロング・バケーション」「古畑任三郎」第26回「古畑任三郎 vs SMAP」
「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」(いずれも木村拓哉出演)や「HERO」「HERO2」…

>>続きを読む

久々に観ました。
接客業大変ですよね。いや、接客業だけじゃない、他のお仕事も全部大変。
こんなに様々なお客様に対応をされるホテルマンさんは凄いです。
お客様も、ホテルを利用する際に色々事情やドラマが…

>>続きを読む

普通に面白かった 怪しい奴多すぎる、犯人のトリックに翻弄されがち キムタクが兎にも角にも格好良い そして松たか子さんこういう役似合うなあ〜俳優さんも全員豪華!どんでん返しとかあるかなと思ったけど終わ…

>>続きを読む


面白かった!!
【ネタバレ含みます】

原作の続編本?マスカレード・イブを読み終えたのでやっと鑑賞。
原作本のマスカレード・ホテルと混ぜてエピソードが組み込まれてるのかな?
事件の絡め方やエピソー…

>>続きを読む

マスカレードホテル

凶悪テロリスト
連続殺人事件
次なる殺害予告、場所はホテル
警察がホテル従業員に扮し、犯罪捜査

キムタクはホテルマンに扮して犯人と事件の真相を追う警察

はじめはホテルの顧客…

>>続きを読む

一流と言われるホテルが、いかに また なぜそこまでお客様のためを第一に考えているのかがとても良くわかる映画だったというのが一番の感想。
私自身がつい最近まで就活をしていたため、ホテル業界を志している…

>>続きを読む

東野圭吾さんの原作は、やはり面白くない。起伏が少ないからかな〜。

それは置いといて、映画としての完成度は高い。俳優も豪華だし。
ただ、演出に一つ加えて欲しいのは、ラストの仮面舞踏会の雰囲気を最初に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事