レプリカズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レプリカズ』に投稿された感想・評価

3.0

自分の意識をコピーするとか、近い将来可能になりそうで少し怖い。


でも、亡くなってしまった人を甦らせるなんて神様、仏様が怒るに決まってる。

科学は、今を生きている人につかうべき。

ましてや、兵…

>>続きを読む
4.3

一度死んでしまった生命を蘇らせる。決して立ち入ってはいけない、人の命の領域。愛する家族の死。受け入れられない、身勝手なその心に倫理観はない。神経科学者としての自身の研究を用いて、自らの家族を被験者と…

>>続きを読む

ツッコみどころはあり過ぎて・・・。超えてはならない、人間としての一線。

【賛否両論チェック】
賛:最愛の家族を取り戻すために、禁断の研究に手を染めた主人公の執念や、彼を取り巻く人間模様を通して、人…

>>続きを読む

2025/05 地上波。キアヌ。クローン系SF。空中がディスプレイになって操作のためにやたら手を動かすタイプの近未来表現、なんか懐かしい。でもあれ実際にあったら結構大変そう。だんだん「もしかしてアル…

>>続きを読む
kazu
3.6
意外とおもろい。
こういうのってだいたいバッドエンドな気がするけれどそうじゃない感じがまたおもろいかも。
妻が度胸ある。ERドクターだから肝座ってる?
同僚カワイソス
3.3

脳の神経細胞をまるごとコピーしてクローンにすると、見た目も中身もそっくりな人間ができるんだけど、クローンには不都合な記憶があったり、思わぬ問題が起きたりして、一筋縄ではいかない…そんな映画だった。

>>続きを読む
青
3.8

SFだけどいい感じにまとまる
科学者そこはまよわないのか?な所はあるけれど
亡くなった家族をクローンの技術と記憶の移植の技術で取り戻せるか?な話な訳だけど、最初の全身ロボが用意されてる段階で出力等含…

>>続きを読む
雄一
5.0
わかる、この状況になったら周りなんか気にしてる場合じゃないのは!!

まさにレプリカではありますが、
そこに人の心が乗れば紛い物でなくなる可能性も0ではありませんよね😭

クローンの研究をしてるウィリアム。ある日ウィリアムの家族が事故で死んでしまう。クローンとして家族を蘇らせようとするが…

キアヌ主演のSF映画。

設定はめちゃくちゃ好き。
クローン問題に一石を投じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事