1922に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1922』に投稿された感想・評価

まき
4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルどおりスティーブン・キングが原作の1922
冒頭1分半で登場するマグノリア・ホテルはイメージ通り
つかみはバッチリ😉というかんじ

最初から最後までネズミが気持ち悪い🤢
最初はまだ許容できる…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

土地と息子が一番大切だと信じる主人公。
しかし、妻は土地を売って都会に出たいと言う。

土地は妻が受け継いだ物だった為、このままだと妻に土地を売られてしまう。

どうしても妻に土地を取られたくない主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

妻を殺してまで守った農地
第一次世界大戦後って言う時代背景

大事な息子も土地も何もかもを失う...
固執の末路を描くスティーヴン・キングの救いのない破滅譚

「ネズミ」の描写が気持ち悪かった🐀
こ…

>>続きを読む
なるほど。スティーブン・キングらしい
って印象。殺人者の苦悩。因果応報ですな。
ヒロ
3.4

悪いことすると、帰ってくるよ。

両親の土地を売って、都会に住みたい❗️
そんな奥さんvsこの土地で農業をするんだ❗️の旦那と息子。
で、旦那と息子は奥さんを殺してしまうのだ。
これで土地は売れまい…

>>続きを読む
ホラーに分類されてたけどホラーではないような……?悪いことはしたらアカンちゅーことやな❗️ネズミだけにな❗️がはは❗️🐁⸒⸒🐀チューチュー
ssyuqq
3.6
リアリティさと罪からくる心情と行動の描写はさすがスティーブン・キングだなと思った

ネトフリ感は否めない
monz
3.5

ずっと小説を読んでいるかのような作品。
犯した過ちがネズミとなって追われているような展開は面白い。
あと演技力に拍手。

1922年という1年で己の人生がガラッと変わっちゃった。そんな作品。
雰囲気…

>>続きを読む
3.5

独白で始まる物語。今や不穏の象徴ともなったキングの代名詞とうもろこし畑。

義父から継いだ農地の処遇で揉め、息子と共に妻を殺した男。望むまま生きようとするがうまく行かず、徐々に追い詰められ精神の均衡…

>>続きを読む
3.3

スティーヴンキングの小説が原作、Netflixオリジナル映画化

農場暮らしに嫌気がさしている妻とここで暮らしたい夫…妻が100エーカーの土地を売ろうとしていることから殺人を企て息子とともに実行する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事