1922の作品情報・感想・評価・動画配信

『1922』に投稿された感想・評価

3.8

心霊的に怖いのは最終盤。

ひとつ罪を犯すと、それだけでは済まない。という教訓。
目の前の問題は解決するだろうが、必ずその闇は人生に影を落とす。

原作は残念ながら未読。比べられないけど、かなり良か…

>>続きを読む
キングの小説を読んでいるような感覚でとってもとってもとっても良かった~~

トーマス・ジェーンが渋オジになってたw
グリ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

昨今はフィクションが溢れていて、ある意味近くにありすぎて忘れてしまうのかもしれないが、
人を自ら明確な意思を持って殺すというのは、それくらい心に大きな跡を残すのだと気付かされた。

妻殺しは隠蔽も含…

>>続きを読む
azkyon
3.7

かなり前から気になっていた作品ですが、スティーブン・キングだとは知らなかったし、こんな話だったとは……。

終始ジメッと暗く、後半は寒々しい。
土地を手放したくないために妻を殺してからどんどん地獄へ…

>>続きを読む
3.0

スティーブンキング原作で、主役があの『ミスト』の絶望系お父さん😅と来たから期待してしまったんですよね。

ネズミは幻覚なんだか本当なんだか分からない点が薄ら寒かったかな。

あとは息子さんが幼馴染の…

>>続きを読む
TuCasa
3.9
このレビューはネタバレを含みます

スティーブン・キング原作のNetflixオリジナルと言うことで見たかった映画。期待どおり面白く、非常にシンプルな内容なんだけど、ありそうでない映画でした。冒頭から父子の妻殺しを計画し、殺害。1922…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
最後らへん違うやり方があるみたいな事を言っていたから変に期待してしまったがそのまま終わってしまった。
beni
3.5

牛が可哀想過ぎんだろうがよぉおおおおおおおおおおおお
−4305301308点

記録用
ジメジメした作品だった。
アンニュイな気分の時に観るのをオススメ。
効果音の使い方が昔の作品っぽいなと感じた。
青空
-

スティーヴンキングが原作の常にジメジメしていて田舎特有の閉塞感、昔は大きい農場を持っているとそれがステータスみたいなものだったのかな。妻を殺さなければ多分うまくいってた。でも人間ってのは視野が狭くそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事