人体を融解させるというバクテリアを含む灰が降り注ぐ世界。人々はヘルメットを装着し 地下に逃れて生きている。しかし その地下も汚染しはじめてきていた…
短編?いや 中編かな?常にヘルメットを装着しな…
このレビューはネタバレを含みます
世界観が説明されなくとも、徐々に感じられる地下の生活や死が身近な場所、地上の恐ろしさが伝わるとともに、そこで生きる主人公たちは何かに憧れては夢を持っている姿が描かれていて、比較的短い作品にもかかわら…
>>続きを読む9/8 下北沢トリウッドにて
長編版を製作してほしい、もっともっとこの物語を観ていたい‥‥!と思えるのは、ただ単に映画の尺が45分間で短いから、ではない。
線の一本とっても、色の組み合わせひとつと…
けっこう好き。楽しんだ。
ヘルメットみたいなマスクと防護服で身を固めて地下で生きる子供たちの話。46分間のアニメーション。
画がいい。丁寧に時間をかけて描いたのではないか。色は炭を連想したのだけ…
コカラスと読む。
神風動画が自主制作体制で作り上げた、野心的な中編SFだ。
文明が滅びた未来、僅かに残った人類は汚染された地上を放棄し、地下深くに街を作り、必要な物だけ決死隊が地上から回収して来る。…
来年は「ニンジャバットマン」の公開も控えており、セルルック3DCGアニメをじわじわと極めつつある神風動画さんのオリジナル中編作品。
初演はセリフと音楽を上映しながらその場で演じ、奏でるという実験的な…
コカラス面白かった〜。噴火の後荒廃した世界でじわじわと忍び寄る病魔と闘いつつ地下に暮らす少年たちの成長譚…でいいのかな?スチームパンクのような、レトロフューチャーのような世界観がツボ。「傷ついて削ら…
>>続きを読む(C) Kamikazedouga