前から観たいと思っていた作品。
以前観た同監督の『yes,yes,yes』は家族の切羽詰まった遣る瀬のない感情がダイレクトに伝わって来た。この作品は男女の満たされない気持ちがヒリヒリと伝わって来る。…
ご縁があって拝見。
1人の女性と、1人の男性の、自由と不自由。
わがままのような奔放さと、寂しさや足りないモノをどうにかして埋めたいけど埋められない歯痒さや苛立ちをありのままに、等身大に描く。
…
うおーめちゃくちゃ良かった。
正直、よく分からないショットやダラダラとした場面もあるが、最後まで見ると確かに必要なダルさだったんだなと思う。最後のシーンは色々と気にはなるけど演出面で全てを持っていっ…
最初から男が友人と飲んで夜の街で別れるまではかなり良い。残りはバカみたいなちんこの話に比例するように会話も断然ダサくなり、なのでいいや。自主映画としてはとてもとてもレベルが高いな。夜の光が終始上手い…
>>続きを読む光と色と “等身大” と “切羽詰まり” を制する者は、自主邦画を制する。夜の落ち着きある都会をこういうまろやかさで描かれると、痺れます。京介が同郷の友達と飲むとこ別れるとこ、美しい人妻との自然ぽい…
>>続きを読む全体的な雰囲気がアジアっぽいけど日本っぽくない。ヨーロッパっぽくもあってとても絵作りが綺麗。自然の一瞬のワンシーンとか最高に良かった。
前半はデビッドリンチのブルーベルベットを大きく感じた。闇と好…
© 矢野瑛彦