工作 黒金星と呼ばれた男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 友情を描いた感動的なエンタテインメント作品
  • 地政学的な背景を取り入れた政治・軍事ネタがレベル高い
  • 緊迫感のある演出と演技が秀逸
  • 北朝鮮と韓国の政治的背景がリアルに描かれている
  • 普通のスパイ映画ではなく、男のあつい絆を描いた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『工作 黒金星と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

4.0
10,905件のレビュー
よん
4.4

昔Netflixで視聴。
Netflixでの配信が終わっていたのでU-NEXTで再視聴。

韓国内政や南北情勢の題材を扱った1960〜1990年代の作品で失敗作が無いに等しい。
(まあ失敗作も多少は…

>>続きを読む

気になっていたスパイものを鑑賞。いや〜、もの凄い緊迫感!よくあるアクション系ではなく、静かな人間ドラマ。こういうのがリアルなんだろう。命がけの駆引きが、観ているこちらにも伝わり、背筋に緊張感が走る。…

>>続きを読む
4.8
北と南 また1つの国になれたら良いのにと男二人の最後のシーンで思う。
イ・ソンミンは表情がない役も良いな。

実話をベースにした、見応えのある作品。スパイ活劇というよりも政治ドラマか。韓国内の政権交代により属する組織の状況や北側の出方まで変わるなか、主人公は工作員としての矜持を貫いている。

ちょうど南北が…

>>続きを読む
4.4
工作員としての葛藤、ドラマを演じきった役者が見事だった。そしてらラストの北と南、同胞としての固い友情に強く感動した。
ぼり
3.8
記録用。どこまで事実かわからないけどいい話だった。
U
4.5
このレビューはネタバレを含みます

浩然之気(こうぜんのき)」         

天地に満ちる大きな気、つまり、公明正大で何にも恥じるところのない、道徳的な勇気や、物事に動じない広々とした心を表す言葉です。  

気になって調べたら…

>>続きを読む
shiomi
4.8
南北問題が率直に勉強になったのと、昔はこんな仕事(黒金星)もあったのかと思うと恐ろしい。生涯の中で見ておくべき作品だと感じた。

あなたにおすすめの記事