工作 黒金星と呼ばれた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『工作 黒金星と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

韓国映画は、工作員ものはかなり多いが、この作品は戦闘やアクションは無いものの、かなり緊迫感があって面白かった。
特に、キム・ジョンイルに謁見するシーンは凄みがあった。
ラストシーンも上手い。

敵国だけでなく、愛する祖国にすら命を狙われる極限の状態の中で、信じられるのは敵国同士でも育まれていった友情のみ。
お互いに申し訳なさや悔しさ、やるせなさ、色んなものが詰まっていただろう、二人の言葉の…

>>続きを読む
3.7
北朝鮮に潜入したスパイの話。
北朝鮮と韓国の政治的なつながりがよくわかる。
やっぱ北朝鮮に憧れあんのかな
3.9

 本作は実話に基づいて作られたよう。ただ、ラストに近づくと、もっとフィクションを交えても、もっと面白くしたらと思うほど、政治的決着オンリーの結末となってしまう。スパイとしてのドラマの部分がもう少し厚…

>>続きを読む
結局、スパイは利用される道具なんだよね。

ラストシーンは胸熱。

2025年33本目
西ム
4.0
韓国のスパイって危険と常に隣り合わせ。
金正日と対面シーンは緊張する。
北朝鮮のリアルな現状はあまりにも悲惨すぎる。
本気で国を民を助けたいとおもう2人の男たち
最後は泣いた😭
勉強になる。いろんな工作が実際に今でも動いてる思うと目を離せないね

韓国と北朝鮮の対立の歴史作品。最後まで緊張感が漂い非常に見応えがあった。
リ所長のように南北交流で北の変革を願っている人物が実在するのなら、たとえ遠い将来でも良い方向へ行く可能性があるかもしれない。…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「南山の部長たち」では暗殺される大統領、「ソウルの春」では拉致される参謀総長だったイ・ソンミンがここにも!
北朝鮮の最高幹部で主人公の工作員と対峙するリ所長役。

無表情で冷徹なリと初めて対面するシ…

>>続きを読む

タイピンの見せ方工夫しろって話。緊張感すげー。面白いー。なんで結果読めてるのにこんな緊張感出せるんだ。スゲーすぎる。ジョンミンもだけど、今作はイ・ソンミンが光放ちまくり。多分この人が今作の緊張感を生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事