ぼくらの七日間戦争2に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ぼくらの七日間戦争2』に投稿された感想・評価

宗田理 原作『ぼくらシリーズ』の
『ぼくらの秘島探検隊』を映画化

学校は前作と同じく青葉中学
なので先生は少し被ってます

発端は、教師が一人の生徒(ちょっと遅刻)に罰則を与えて試験を受けさせない…

>>続きを読む
ぉゅ
3.5

2024年 鑑賞 25--121-35/7-20
YouTubeチャンネル 角川シネマコレクション 2週間限定公開 にて
宗田理先生の小説「ぼくらの秘島探検隊」を原作に、山崎博子監督・脚本による、港…

>>続きを読む
学校への不満を、沖縄で発散するだけではありますが、、どことなく儚い若さを感じる作品。

『ソナチネ』ほど…は言い過ぎにしても瑞々しい沖縄逃避行映画。ロングショットの積極採用も自覚あるし、空き缶蹴りシーンの視線繋ぎも台詞を介さないでやりきるのが気に入った。
1作目より真面目にモーションピ…

>>続きを読む
3.6
明るくたくましい中学生たちの青春が眩しい名作。1とはつながっていない。最初から最後まで爽やかだが、特にラストシーンは日本映画稀に見る爽快で豪快な名シーン。

 『神々の~』の今平の活力が、マルクス兄弟全盛期企画とドッキングしたような、真正の名作。序盤の展開は、タッチの透明感はともかく、かなりおざなり脚本に依っている。しかし、時代で、現場も機材も開けたせい…

>>続きを読む
かず
3.7

女性が初めて本格的な商業映画の監督を務めた記念碑的作品。国立映画アーカイブで上映後、山崎博子監督のトークがあり、当時のスタッフやキャストの方々も客席に沢山いらっしゃっていた。35年以上前の映画なのに…

>>続きを読む
tBi
3.5
Rec.
❶25.02.11,国立映画アーカイブ(35mm)/日本の女性映画人(3)――1990年代
WEST
3.6
酷評しようと思ったけど好きだった。ちょっとあっさり。
コメディ寄りになって、教師陣は前作ほどの怖さは無くなった。相変わらず佐野史郎の教師役いやだー。
Haku
3.3
原作とちょっと違ったり。小説で読んでいた風景が映像化されるとこうなるのかと楽しめた。
ソリのカット好き。

あなたにおすすめの記事