YouTubeにて久々の鑑賞。小学生の時に見てつまらなさにびっくりしましたが、今見ても本当に面白くない。脚本、演出、役者がPart1の足元にも及びません。Part1と脚本家と監督が違うのでテイストが…
>>続きを読む〖1990年代映画:青春映画:小説実写映画化:角川春樹事務所〗
1991年製作で、宗田理の小説ぼくらシリーズの第10作『ぼくらの秘島探検隊』を実写映画化で、管理化された学校や社会に反発する少年たちの…
「ぼくらの7日間戦争」の第2弾
「ぼくら~」シリーズの第10作の「ぼくらの秘島探検隊」を原作にして、舞台が沖縄。
原作ファンとして、ちょっと複雑な心境になったのは…。
自分が菊地たちの嫌いな大人…
「2」を謳わないでほしい…って思うくらいなんじゃこりゃ感。
途中バラエティ番組始まったんかと思った。
沖縄舞台にしる設定からして無理あるし、途中から参加する子どもたちの意味分からんし。
別物として…
1作目に続いて2作目も鑑賞。前作は東宝配給でしたが本作は松竹配給だったみたいですね。
前作の教諭たちは登場しましたが、ストーリー的にはそこまで続いていないかな。沖縄を舞台にリゾート開発を阻止すべく中…
1を久しぶりに鑑賞して懐かしくなり、
勢いのままに2も観る。
1も2も観たはずなのに2は何も覚えていない。
途中で辞めようと思ったが、ここに記載する事を考えて、継続!
なんとか最後まで観ることに成…
このレビューはネタバレを含みます
暴力教師、厳しすぎる校則の青葉中学校。天野健二(武内伸一郎)が試験に遅刻をして試験を受けられなくなったことに抗議をした生徒たちは沖縄へと向かう。
前作の焼き増し。生徒たちは学校、教師の横暴な態度…
B.Bクィーンズが音楽を担当しているが、全然場面と合ってない…
完全にアイドル系青春ドラマに毛が生えたような映画。
コメディなのかよくわからん作りで、前作よりもかなり出来が悪い。
キャストも佐野史郎…