ディープ・インパクト2018の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディープ・インパクト2018』に投稿された感想・評価

3.4

2018年のロサンゼルス。ニュースリポーターのジョン・ベンソンは、息子のデレクと自然科学博物館を訪れていた。乙全、未曽有の大地震が発生し、二人は自宅へ向かうのだが…というストーリー。
当然ながら「デ…

>>続きを読む
kito
2.8
評価が低く期待せず鑑賞。B級感満載だが、まあまあ面白かった。

2025年3月3日の午後のロードショーで視聴

ロサンゼルスで火山が噴火し、火山災害の中でバラバラに行動していた家族が合流する映画だった。
隕石による災害かと思ったら噴火による災害であったため思って…

>>続きを読む
3.5

レイティング指定なし(一般レベル)、テレビ東京「午後のロードショー」日本語吹替版の録画。
火山とかマグマの描写が意外とリアル。
物語は主人公側に都合よく進むが、B級ディザスタームービーはそれで良いし…

>>続きを読む
3.2
大震災に火山大噴火。
見ていて、防災グッズや災害ポーチを見直そうと思った…
午後のロードショーにて。邦題や口コミの点数より全く期待していなかったが、言うほど悪くはなかった。溶岩にじわじわ追い詰められる様が他のパニック映画とは異なるアプローチで意外に新鮮だった。
Katsu
1.9
日本の映画配給会社のよくない邦題の典型。CGが日本レベルで思ってるよりヒドイ。
3.11を経験した身からすると、エンタメとはいえ災害時の行動基準は正しく描くべき。

ロスの山火事思い出したわ。
2.5
避難所で再会できるのすごい。
持病って嫌やな
最後の思わせぶりなニュースなに
4.0

火山噴火に巻き込まれた家族の脱出劇を描いたディザスターサバイバルドラマ。
クレイグ・シェイファーが主演、シンシア・ワトロス、ロメオ・ミラー、エマニュエル・ヴォージア、C・J・ヴァルロイ、シドニー・ミ…

>>続きを読む
3.4
邦題誇張してるけど、ロスの火山噴火。
しかも奇跡の連続。

内容はともかく、実際にあり得そうな天災なので、こうゆう場面に遭遇したらと考える良いキッカケにはなるかも。

あなたにおすすめの記事