「死んだら貧富はもう関係ない
問題はどう生きたかだ」
キューバで出会ったおじいさんがこう話す。
出てくる人たちは皆悔いない生き方をしたのだろうと画面から溢れ出る笑顔や満足感にある種…
まだカストロが生きていた頃にキューバを旅しました
小説家ヘミングウェイが愛したバー"フロリディータ"に毎晩通って、「パパ・ダイキリ(ヘミングウェイ・スペシャル)」を飲みました
社会主義で制裁もさ…
今まで見た中で最も時代、身分を縦横無尽に横断したドキュメンタリーだった。もはや凄腕ジャーナリストの人生そのものかもしれない。それでもってポップ。南米の気候のせいか、極貧でもバイタリティをひしひしと感…
>>続きを読むこういうドキュメンタリー、観るの面白い。やっぱり映像で観るのが一番現実を知ることが出来るね。私からしたら決して良い環境とは言えないけれど、キューバに住む人にとってはそれが当たり前で普通の日々。近年の…
>>続きを読む