ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ1999年製作の映画)

Buena Vista Social Club

上映日:2000年01月15日

製作国:

上映時間:105分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • Buena vista social clubの演奏が素晴らしい
  • キューバの人々がドレッシーでオシャレ
  • 出演者の皆素晴らしい人達
  • キューバの文化や音楽が魅力的である
  • ライ・クーダーのスライドギターがかっこ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』に投稿された感想・評価

Kirocu
-
ストーリーのある映画じゃないのね。ライブシーンと、その出演者たちへのインタビューのドキュメンタリー。

ゆったりしたキューバ音楽が心地いい。
中盤からながら見で、音楽だけ聴いてた感じ。
3.7

おしゃれだった〜
集中して観るってよりのんびりと見させてもらった

キューバ音楽ってこんなにも良いのか
そしてそれとともに映される個人個人の人生や音楽に対する姿勢と、明るい日差しの中の街並みが心を晴…

>>続きを読む
初めてヴィムベンダースの
ドキュメンタリーみました。

悪くはないけど
良くもないかなぁ

ちょっと遠い土地の話すぎてか
なにか映画の中に入れませんでしたね
ドキュメンタリー。
前半は退屈だったけど後半でちょっと惹き込まれた。とはいえ没入というよりはリラックスした興味といった感じ。
他人にはあんまり薦めないけど、空気感が好みなのでまたのんびり見ると思う。
nottam
-
キューバ音楽ブームを巻き起こしたヴェンダースのドキュメンタリー
音楽と人への愛に溢れている良作
4.3
このレビューはネタバレを含みます

ーー実際彼らにはいろいろ教わった。
繊細で地味だが、パワーに満ちてる

金もsnsもそういう類の全てが野暮なんだよと分からせてくる映画
だって愛一本で勝負してる彼ら最高に楽しそうすぎる
キューバもっ…

>>続きを読む
い
3.0

監督、そしてライ・クーガーの「忘れられた名音楽家達を掘り起こす」という強い意志を感じた。
BVSCメンバーそれぞれの人生観や音楽観が本人達の口から語られるドキュメンタリー。
事前知識がないと分かりづ…

>>続きを読む
かず
4.4
3年前に断片的に観てからずっと記憶に残ってたドキュメンタリー。キューバ音楽のレジェンドミュージシャンたちが躍動している。切実に音響の良い映画館で鑑賞したい。
みど
4.1

ヴィム・ヴェンダース監督作品ということでチョイス。

思ってたのと違くて、ドキュメンタリー映画でした。
キューバ音楽や、そのミュージシャン、キューバについて、興味深い内容でした。

特にベテランのミ…

>>続きを読む
こんな人生もあるのだなと思わせてくれる、現代では少し考えられないような、時間がゆっくり過ぎていく感じが映像から伝わってくる。
若林が紀行文で行っていたことが彷彿とする感じ、キューバ行ってみたいな。

あなたにおすすめの記事

似ている作品