交渉人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『交渉人』に投稿された感想・評価

TON骨
4.5

これは面白い!

ハラハラドキドキの展開で2時間があっという間に過ぎてしまった感じです🥺

籠城するサミュエル・L・ジャクソンがケヴィンスペイシーを指示するような形で解決に導いていくような感じなのか…

>>続きを読む
3.7
交渉人vs交渉人
なんとなく関係線はハリソン・フォードの逃亡者に近い感覚
ストーリーはオモロい

 とんでもなく優秀な人質交渉人とこれまたえげつない人質交渉人のぶつかり合い。
交渉という一見地味な絵柄になりやすいテーマを演技と話術で飽きさせない映画となっている。
これはもはやアクション映画です。…

>>続きを読む
3.8

最近観た交渉モノが
交渉メインじゃなかったため
ド王道に原点回帰です。

凄腕の交渉人が主演。
しかも、2人!
作品のほとんどが交渉シーンで
テクニックも満載。

こういうのが観たかった!が
ようや…

>>続きを読む
Wady
4.4

【交渉人×交渉人】

人質を取り立てこもってから、
交渉人が巧みな読心術と話術で事件を解決する。
そういう映画はたくさん観てきたと思う🤔

本作は、そんな交渉人が逆に立て篭もり
現れた交渉人との交渉…

>>続きを読む
面白すぎ!
絶対観るべき!
4.0

有能な交渉人のサミュエルが署内の横領犯にハメられ、殺人と横領の濡れ衣を着せられてしまう。無実の証明のため、人質をとって真実を突き止めようとするが…

友人の強い勧めで観賞。なにこれめっちゃ面白いじゃ…

>>続きを読む

緊張感張り詰めた骨太王道サスペンス!

王道なのでなんとなく結末はわかってしまうのですが…(笑)
でもつっこみどころがないくらい理路整然と"交渉人"設定を貫いたストーリーに、あっぱれと言わざるを得な…

>>続きを読む

本編139分。セイビアンが現場に到着するまでジャスト60分。この60分でサスペンスに必要な要素(下地)を観客にキッチリ提示した後、怒涛の展開でエンディングへ。大傑作です。IQ180の本物の“駆け引き…

>>続きを読む
ぉゅ
3.6

2003年 鑑賞
サミュエルさん、ケヴィンさんの両名のカッコ良さ、スマートさが堪能できる作品。時に激しく、時に冷静に... 会話術や相手の体動きから、黒幕を捜し出す。これが交渉人なんですね。
ちなみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事