片桐監督の演出が冴え渡ってる感じ。
編集のテンポの良さ、劇伴の使い方、キャストの行き過ぎ、抑え過ぎずのちょうど良いテンション感。
空飛ぶ飛行機を掴もうとするとフィギュアになって実際に掴めて、空に投…
エライザこんな役やってたのか!!いいな!!!
とんとん話が進む。
隣人普通に怖いやつやけどな。同棲まで行くんかいこら。
オダギリジョーのやってるしのぎ絡みでやばいこと巻き込まれてったりするのかな…
事故物件に住むことで告知義務をクリーンにするルームロンダリングを生業とした主人公。
内気で、家族関係に影があるが優しいイケオジのオダギリジョーが引き取って保護者になってくれてる。
主人公は幽霊が見…
5歳で父親を亡くし、母親は失踪。祖母に引き取られ育てられたが18歳の時に祖母も他界。
葬儀に突然現れた母親の弟に強引に引き取られ事故物件の居住履歴洗浄「ルームロンダリング」のアルバイトをすることに。…
「私もオダギリジョーに叔父になってほしい」
2025年、42作品目「ルームロンダリング」です。
2018年公開。
監督は片桐健滋。
脚本は片桐健滋と梅本竜矢。
■あらすじ
5歳で父親と死別した八…
「泣くな、笑え」
事故物件になった部屋に指定期間住み、告知義務を無くすグレーなお仕事ルームロンダリングのバイトを、叔父の紹介でしている幽霊が見える御子ちゃん。
引っ込み思案で人と関わることが…
うん。まー普通の映画。
設定。配役。シーン。ストーリーの起承転結。どれも普通。
個人的には、過去のインスタント沼とか、三木聡にハマっていた頃の邦画を観ているようで懐かしかった。
なんとかエラ…
天涯孤独ということだが、おじさんがいるし、
主人公は自分の不幸を嘆いて、人付き合いを避けてる。結構独りよがりな性格に感じる。
おじさんがやってることはあくどいしけど、主人公のためにお金を貯めようとし…
「ルームロンダリング」製作委員会