記憶の夜のネタバレレビュー・内容・結末

『記憶の夜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夢オチの連発と催眠系のどんでん返しはなんでもアリだし飽きちゃうから好きじゃない

ただ、気になった謎を丁寧に回収してくれるところは気持ちいい。あと長くない

殺人シーンの主人公、お間抜けすぎて泣ける
予想できひん展開面白い。

ただ、兄のためでも、人は殺す選択をすべきではなかった。救われない。
前半はホラー、後半はサスペンス。韓国の映像はこういう引き込み方うまい。最後の実はお互い合ってましたっていうのは蛇足かなと思った。
展開が読めなくもないけど、おもしろかった!
カン・ハヌルの目元がテテに似ててすき。
やるせない話でした。
ドクター、妻に保険金かけて殺人指示なんてきついって。

母親役のナ・ヨンヒさんはドラマでもよくお見かけしてて、そもそもイメージが怖い。
珍しく穏やかそうなお母様演じられてる。と思ったら…

キツいけど見応えありました。
Xでオススメしてくれた方に感謝致し…

>>続きを読む
主人公が交番でカレンダーを見る前と後で話がガラッと変わる。この脚本と韓国映画の演技力が組み合わされば、間違いないね。
前半のホラーな雰囲気から、後半に向けての緻密な伏線回収が秀逸でした。
あれこれ考えを巡らせましたが、なかなか難しかったですし、救いのない話でした…
物事の展開が二転三転するのがおもろかったけど、事実がわかってからは展開が読めるかもしれない。ちゃんと2人とも死ぬのがいい。
韓国の作品って
どうしてここまでゾクゾクするのだろう。

構成が練りすぎていて恐怖
裏の顔が凄すぎる。

登場人物を信用して視聴してたのに
裏切られる感覚。

誘拐された兄が19日間の記憶を失ったまま帰宅。様子のおかしい兄や事件の謎を追っていく中で、自身の記憶と現実が食い違っていることに気づき始める。

面白いのはこの物語の本質は兄をめぐる謎解きではないこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事