(r)adius ラディウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『(r)adius ラディウス』に投稿された感想・評価

3.0

記憶のない二人が最初は協力して、降りかかる問題にどうにか対処していこうとするストーリー。
記憶ない主人公達と同じく、自分に記憶がなくて、唯一人を助けられる方法が側にいる人間であれば、きっと同じように…

>>続きを読む
半径15メートル以内に近づくものは死ぬ。
しかし、ジェーンと一緒にいると中和され死なない。
それだけのストーリー。。。
結局は、犯罪者?


2025-221
お盆
2.8

このレビューはネタバレを含みます

人が何故死んでしまうかが解明されずに終わるのは、尺の都合なのか面倒くさかったのか。
最後のジェーンを助ける為の行動でチャラにしたつもりか知らんが、とんでもないクソ野郎だったw
設定は良かったが‥
3.0
なぜなぜで展開が飽きない。
設定勝ちの「世にも」系作品。

オチも想像していたものとは違い、見て良かったと思えた。

配信でちょうどいい作品。

謎は、残ります。。
青貝
2.5

こういう唯一無二の設定で最後までゴリ押す映画は好き。設定だけでゴリ押すので重厚なストーリーや惹かれるキャラクターもいないので、多分人々の記憶には残らないだろう。なにせ自分も一回観たことを忘れて初見の…

>>続きを読む
ラストも納得でまあまあ面白かったけどちょっと説明不足を感じた。どうしてそういう体質になったのかも教えて欲しかった。
くに
3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定はおもしろく見てしまう映画だった!

記憶喪失+謎能力持ちの主人公が、記憶が戻るにつれてだんだんと解明されていくのが良かった。

ただ、能力についての解明はざっくりとしかわからないので、どうして…

>>続きを読む
2.3
キャッチコピーに惹かれて鑑賞。
もっと深掘りしたら面白そうだった!
警察無能過ぎる。主人公がテロリストだと思ってるならちょっと調べればどんな人かわかりそうだけど。あと主人公人以外なら死んでもいいと思ってそうで嫌。
助手
3.0
ミステリアスな設定や雰囲気はとっても良かった。
ただ、もう少し謎を解き明かしてから終わってくれても良かったんじゃない?とは思う。リアムの最後の選択に至るまでの過程も見たかった。最後が駆け足すぎた。

あなたにおすすめの記事