小さい頃に観て、何だか
怖かったナァという記憶しかなかったのでせっかくの機会だし、と観に行ったら。
自分でもびっくりするほど
泣いてしまった。。
こんなに愛溢れるお話だったのね。
千がカオナシ…
なんというか、めっちゃめっちゃ、ジブリっぽい。
そこかしこに驚かせる見せ場、摩訶不思議となんとなく漂う気持ち悪さ、含みを残して全部を回収しない感じ。
幼い頃から大切にしてきたこと、日常で忘れてるけど…
ほんとに名作だし面白かった、映画館で見てみたい🥹
他の映画みたいにスマホのサブスクとかでみるより、テレビで見る方が音楽とか湯婆婆の迫力を感じれると思う
最初は両親が変わったり、油屋の怖さがあったけ…
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM