黒い箱のアリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黒い箱のアリス』に投稿された感想・評価

りぃ
2.0
森の中の全面ガラス張りの邸宅がおしゃれだった。
主役の女の子がミステリアス、頑張って最後まで観たけど、辻褄が合わなくて、わたしには謎解き不可と諦めた。
ぽち
2.3

SF的には完全に破綻していて、パラドックスお構いなしのファンタジー的展開だが、雰囲気とヒロインの魅力でそれなりに見ることが出来る作品。

ストーリーは多元宇宙としなかったのが最大の敗因だが、そうした…

>>続きを読む
tomo
2.5

面白そうな映像と物静かな音響とオサレ建物と喋る白犬が揃っているのに、どうしてザンネンな感じになるんだろう?🐕️

やたら長回しを使うのでテンポも悪い🎞️
叫ぶ場面を延々見せられても…😱

↓ネタバレ…

>>続きを読む

Amazonプライムにて。初見。

延々意味ありげな訳わからんストーリー見せつけておいて、さてここからタイムリープしますはねえだろ!

あの姉弟は本来の物語には無関係な闖入者だったということ? にし…

>>続きを読む
-

タイトルやデザイン、雰囲気に惹かれて
ヴィジュアルはかなりすき
映画としてはちょっと間がくどい感じがして退屈な印象に…ワンシーンが長い…
105分そんなに長時間では無いはずなのにダラっと長く感じた

>>続きを読む
2.8
なんというか、進めば進むほどどんどん失速していく
右肩下がり映画

事故によって片腕を失ったアリス。ある日父親が暴行され傷ついた兄妹を見つけ家に連れ帰るがしばらくしてまさかの惨劇が起こる的な映画

自然と人工物のランドスケープデザインが美しく、ちょっと近未来のSFミ…

>>続きを読む
2.0

📀SFサスペンス
監督:サドラック・ゴンザレス=ペレジョン

森の中で巨大な黒い立方体を見つけてから、彼女の運命が変わり始めるSFサスペンス。

父が起こした事故により母と右腕を失った少女アリス。あ…

>>続きを読む
2.5
謎のままストーリーが進むけど、何が起こるのかと期待して観てたけど、SF的な感じなのかと思ったら…。ま、こんなものかしら。説明があまりないし、退屈だと思ってしまうのも納得。
シュール……なのか笑っていいのか迷うようなシーンもあり、それが果たして狙っているのかもわからなかったので戸惑いが多かった。
家が前衛的なのか変だったが数日だけ住んでみたい。
終わり方は好き。

あなたにおすすめの記事