重たいテーマとシュールな笑いを上手く取り入れた話。
重苦しすぎてウンザリするシーンでも、え?今それ?という状況に陥ったりする謎。これも監督のセンスかな。
母国でお留守番してる息子くんが気の毒かもし…
父の死をきっかけに家族と向きあう男を描いた人間ドラマ
父親の死と向き合うより、嫁との問題の方が比重がでかいやんけw
フィルマのジャケは1シーンが掲載されとるけど、こんなハートウォーミングな感じでは…
マッツ、幼児期に別れてほぼ交流の無かった父の遺体を引き取りに行って嫁とバトルし父の愛を知る映画
若いときのマッツはなんとなくギラギラしてんね
お互い言語わかんないって言ってんのになんとなく意思疎…
このレビューはネタバレを含みます
冷め切った夫婦とプラハの街並みの綺麗さ。遺体に会いに行くシーンで、看護師たちとめっちゃ早歩きになってるの笑った。良い夫では無かったし、奥さんも散々放っておかれたのだろうけど、いざ終わりを迎えようとす…
>>続きを読むトーキョー ノーザンライツ フェスティバルで上映された『プラハ』
若マッツを堪能できて嬉しかったけどストーリーに関しては奥さんの人間性が酷すぎてイラっとしちゃった。終わった後のモヤモヤが「しあわせ…
© Nimbus Film 2006