幸せの答え合わせの作品情報・感想・評価・動画配信

『幸せの答え合わせ』に投稿された感想・評価

3
3.2

なんか深いぞこれ

シーフォードの街って全体像こんな感じなんや綺麗〜って見惚れてしまった
いつか行ってみたい

グレースの言ってることわかるわ…となった
あなたが行きたいディナーに行きたいってさわか…

>>続きを読む
偽名
3.0
イギリスのヒューマンドラマジャンルの映画にだいたい似通った邦題つけるのやめてほしい萎える
物語の印象と違うしわかりやすくもなっていない
深いな
面白いか面白くないかと言われたら重いし面白くない。けどまた観たいと思う映画。
詩集をめくるような映画。風景も良い
Tommie
-

ずっと、ジェイミー、優しいな…と思いながら見ていた。
グレースにはずいぶん子供扱いされていたけど、彼はいくつなんだろう?
親が思ってるよりずっと、もう大人になっている。
自分も一人っ子なので、親の板…

>>続きを読む

妻は順風満帆に生活していたと思っていたが夫は違った…その間に挟まれる息子…
それぞれの幸せを見つけられるのか?
夫婦のすれ違いに気付けず作られた幸せに胡座をかいてた妻が悪いのか?正直に言わなかった夫…

>>続きを読む
3.0

妻だる!!!
全部妻が悪いじゃん!!!

って思ってたけど、自分にも思い当たる節があって反省させられました…。

妻はたくさんの物を失ったけどこの失敗でたくさんの物を得たと思うし、これから成長してい…

>>続きを読む
自分の未来の話かと思った
「あなたが行きたいディナーに行きたい」はわかりすぎる!!!!
自戒のためにもたまに観ることにする

映画全体が詩的でよかった
息子の出来が良すぎた
4.2
I have been here before.
そこにいた 先人たちの詩が
諦めないことを教えてくれるから

とっても大好きだよ
ズタボロになったらこれを観る
Kiri
-
「あの子の人生だー私達もその一部よ」
「あなたが行きたいディナーに私は行きたい」
「僕の手をまた握って、そして離して」

苦しかった、ずっっと。なんか、すれ違いが生まれるしあわせの変化みたいなものがすごく表されていて、相手に求めるものも、自分の満足のいく生活も、両者違っていて、でも「愛していた」っていうのは本当で、でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事