TAXi ダイヤモンド・ミッションのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『TAXi ダイヤモンド・ミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の方の尻にはイラッとしたので映画を作る人は考えて欲しい。
車は5ナンバー2L〜1.8LのターボのMR(リア52か53ぐらいか)でスープラ SZ-Rぐらいの速さが理想だが、大き過ぎるがスーパーカー…

>>続きを読む
安定の面白くて酷い映画(褒め言葉)だった。

とは言え、キャスティングとかバックボーンが今までと変わり過ぎてて残念だった、

子供の頃から1番見てる映画。

ダニエルとエミリアンとリリーとテトラと将軍がいてないのはやっぱり厳しかったな。アランももっと欲しかったし、コメディに走りすぎ。
ただ、ジベールのお約束とマルセイユの警…

>>続きを読む
TAXi、11年振りに空を飛ぶ。キャストをほぼ一新し主人公以外全員バカキャラで疲れるか疲れないか。ラストのvsランボルギーニ以外見せ場はない。

姉貴、最高。
美人だし、魅力的だし
何より車で語るって感じが良い。

叔父さんの車が戻ってきた時も
そのフォルムにウットリしていたし。

歳上のお姉さん良いなと。

ってなんのレビューやねん。

ク…

>>続きを読む
ポイント観賞でしたが、くだらなさが意外と楽しめましたね。

金曜の仕事帰りに、1時台の回を観ました。わりとゲラゲラ笑うところもあって、個人的には終始楽しかったです。

シリーズ1作も見たことなかったんですが、爆走のスリルはスクリーンがいいなーと思いました。

>>続きを読む


私の愛すべきおバカ映画

あのポンコツ所長が
ポンコツ市長になってた笑

フランス流のカーアクションコメディ
コメディ部品がまさにフランス流
そこが嫌いじゃない笑

TAXIシリーズをスクリーンで…

>>続きを読む
5だけど主演2人は出なくて車だけ続投
カーアクションはよかった

コンビものなのにコンビを生かせてない

リュック・ベッソン製作・脚本のスタイリッシュ全力コント。何も考えずに笑えます。頭の上にタライが落ちてくるようなコテコテの笑いは、ベッソンはドリフ大爆笑(注:昭和の人気テレビ番組)を観たことあるんじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事