ファイナル・スコアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファイナル・スコア』に投稿された感想・評価

3.4

2025年29本目👀
スタジアム版ダイハードという謳い文句に誘われ午後ローで視聴!
確かに前半はテロリストが徐々にスタジアムを占拠していく感じがダイハードだったが、、、うーん、なんだろうこの物足りな…

>>続きを読む
Atz
3.2

淡々と割と地味な、そんなイメージが勝手にあるイギリス作品。
今作もそんな感じと思っていたら、結構ド派手でテンポよい展開で楽しめた。

血だらけの大男が走り回ったり、銃撃戦も行われているのに、観客たち…

>>続きを読む
nakada
3.8

ちょいちょい不謹慎ジョークまじえてて面白かった。「警察官は死体をトイレに隠したりしない」は、たしかにそうだわと笑った。
敵のボスが見たことあるイケオジだなと思ったら、RRRのスコット総督でおなじみレ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分の命令で戦死させてしまった親友の娘ダニーと一緒にサッカースタジアムに観戦に行ったら、ロシアの革命家テロリストが死んだと思ってたけど生きてた革命家の兄を探しにきてテロを引き起こす。
通信が遮断され…

>>続きを読む

主人公が悪役の家の門番にしかみえねぇよ

てか、女の子何回逃亡すんねん

皆が犠牲になるからとか言っときながら至近距離で発砲されたら泣いて逃げるのワロス

ホットドッグ旨そうやな

で、コナン君はい…

>>続きを読む
ストーリーは纏まってるし各キャラも立ってるしアクションシーンの見どころもあるしテンポもいいし
イロモノぽい雰囲気だけど王道なアクション映画

巻き込まれ型だけど…

スコット・マン監督イイね✨
『FALL』を観て、好きな作風だったので過去作を。
やっぱり90年代ハリウッド好きだろ!監督w
そりゃ合うわけだ✨
終盤の盛り上げ方が巧み✨
あの…

>>続きを読む
kassy
3.6

ロンドンを訪れた元米軍特殊部隊のマイケルは、亡き戦友の愛娘ダニーを誘いサッカーの試合観戦に出かける。だが、そこでは超満員の観客を巻き込んだテロ計画が進行していたアクション。

普段なら広いと思うスタ…

>>続きを読む
3.2

「アラーは偉大なり」は反則だろ。不謹慎だけど笑ってしまった。
アメリカ映画なら完全アウトだけどイギリス映画ならギリアウトぐらいだろうか。
サッカースタジオを舞台にロシア人がテロを起こす筋肉映画。
熱…

>>続きを読む
イギリスではサッカー⚽️をサッカーと言ってはいけないらしい

ファイサルの機転の効いた「アラーは偉大なり」が笑った

午後ロー

あなたにおすすめの記事