ロックアウト 20年目の真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロックアウト 20年目の真実』に投稿された感想・評価

人を呪わば穴二つ。
リベンジに次ぐリベンジ。
この映画、勘のいい人なら途中で気がつくよね。
しかし怒涛のラストで最悪の方向へ向かう皮肉。
僕なら最後は自分の頭を撃ち抜くな。
全く後味の悪い映画だった…

>>続きを読む
miyuki
-

刑務所にいるチャーリーは家族に会いたいが面談も手紙も✉️なく苦しんでいた。特に息子ジョニーの事が気がかりだった。20年の刑期が明後日で終わるという時に看守ハンクがやってきてハンクが他の囚人マルヴィン…

>>続きを読む
ky31
-
刑務所を出所後、行方のわからない息子を探す男の話

なんというか展開がエグい
20年囚獄されていた男が出所して消息不明の息子を探すお話

「復讐の旅に出る前に墓穴を2つ掘れ 孔子」
優里
4.2
マイナーでおそらく低予算?ながら話がよく出来てて面白かった!
もっと評価されても良いのでは?
3.4
看守はなんかあるなあとは思ったけどまさかの結末😭
犬に噛まれて復讐って短気すぎて怖いよ。そのせいで全部失って、結局主人公が復讐のスパイラル生み出しちゃったね。
サラッと見れて面白かった。

20年間の服役を終えて出所した男が、行方知れずの一人息子を懸命に捜し求めていく物語。途中である程度のどんでん返しに気付いてしまったものの… それでもラストで明かされる真実には驚愕でした。ストーリーは…

>>続きを読む

長期服役囚は皆 哲学者のような顔つきでとりあえず筋トレでムキムキというお約束のような主人公。
子供が犬に噛まれたから銃で復讐というのがそもそも飛んでいる。
復讐が復讐を呼ぶ話としては最上級の本意が果…

>>続きを読む
4343
3.0

ドンデン的な作品ではあるけど、メッセージ性もそこそこあって良かった。

まぁ、主役が短気で脳筋でアホで単細胞でどーしょーもないけど…。
いや、ホントにちょっとアホすぎて…。
まぁ、そういう意味でのメ…

>>続きを読む
2.5
〖サスペンス?:劇場未公開:アメリカ映画〗
復讐の負のスパイラルを描いたサスペンス?
ラストで、やっと…ふぅんって作品でした😱💧

2022年933本目

あなたにおすすめの記事