ロックアウト 20年目の真実に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロックアウト 20年目の真実』に投稿された感想・評価

人を呪わば穴二つ。
リベンジに次ぐリベンジ。
この映画、勘のいい人なら途中で気がつくよね。
しかし怒涛のラストで最悪の方向へ向かう皮肉。
僕なら最後は自分の頭を撃ち抜くな。
全く後味の悪い映画だった…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドクレジットに監督に続いてドーンと名前の出る脚本家が、製作も兼ねているのか。なるほど、こんなものすごい胸糞で救いのないストーリーを考えついたら、とてつもない傑作が出来ると思って映画作るよな。(ま…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

父親の(伝わらない)愛


チャーリー


ジョニー
息子

「息子を刑務所に連れていけない」

犬に噛まれたジョニーの復讐をして刑務所へ
「短気を直さなくてはいけない」
「息子に会いたい」

20…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024/08/17鑑賞。61点。
ベイリー・チェイス×ディラン・ベイカーという海外ドラマファンには嬉しいアク強めの脇役俳優がW主演を果たした本作。
シャイボーイの顔が幼い頃のジョニーとほぼ同じなの…

>>続きを読む

長期服役囚は皆 哲学者のような顔つきでとりあえず筋トレでムキムキというお約束のような主人公。
子供が犬に噛まれたから銃で復讐というのがそもそも飛んでいる。
復讐が復讐を呼ぶ話としては最上級の本意が果…

>>続きを読む
4343
3.0

ドンデン的な作品ではあるけど、メッセージ性もそこそこあって良かった。

まぁ、主役が短気で脳筋でアホで単細胞でどーしょーもないけど…。
いや、ホントにちょっとアホすぎて…。
まぁ、そういう意味でのメ…

>>続きを読む
2.5
〖サスペンス?:劇場未公開:アメリカ映画〗
復讐の負のスパイラルを描いたサスペンス?
ラストで、やっと…ふぅんって作品でした😱💧

2022年933本目
cota
3.0

20年服役した囚人が出所後に息子を探すはずのハナシ

復讐映画は基本スッキリで終わるものが多いのだけど、どこにスポットが当たるかで感じ方が一変するのが不思議なとこでこの映画の特徴。

被害者家族の心…

>>続きを読む
watana
3.0

胸糞
ダークな結末
まぁ雰囲気は好きかな
映画にテーマがほしかった…テーマ無いよね…?

どんでん返し前に結末が分かるけど、分かったところでとにかく救いはない…
あと、主人公が無策で短気すぎ!もう少…

>>続きを読む
3.0

そこそこよく出来ている映画という見方と、六道輪廻餓鬼道的などちらも救いようのない憎悪復讐劇にうんざりする心情、半々という感じ。

よく出来ているとは言っても看守のあやふやな言動に主役男子が余りにも簡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事