今日も嫌がらせ弁当のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『今日も嫌がらせ弁当』に投稿されたネタバレ・内容・結末

反抗期の娘に高校3年間、キャラ弁を作り続けた母とその娘のお話🍱実話

あんなハイレベルな凝ったキャラ弁を3年間も!!
私自身もほぼ毎日お弁当作るからどれだけ大変かわかる
冷凍食品に頼りがちな私のお弁…

>>続きを読む
反抗期の子育ての大変さを見せつけられた。
それにしても反抗期ってあんなに長いもんなの?
いくら役だとしても蓮根京子ちゃんのこと嫌になるよ(笑)

美人姉妹、美人親子 目の保養にもなりそして心の保養にもなるイイ映画。
次女の双葉が高校生になり、反抗期。
そんな娘と会話するために、始めたのが嫌がらせ弁当。
そこから繋がるシングルファーザーの男性(…

>>続きを読む
表彰状ギャン泣き
不覚にも最後のお弁当で泣いてしまった

そしてお返しの手紙に号泣

愛の詰まった素晴らしい作品でした

「無駄なことは ない 🐙」

反抗期の娘に、高校3年間コリに凝ったキャラ弁を作るお母さんの話。息子に普通のお弁当すらちゃんと作ってない私には神々しい努力(^◇^;)

Ameba の人気Blogが…

>>続きを読む

もうすぐ2歳の娘がいるけど、
いつかこんな反抗期が来るのか?!と思うと辛すぎる(´TωT`)
3年間働きながらキャラ弁を作り続ける母親のガッツにはただただ尊敬!!✨
最後は双葉と心が通いあって良かっ…

>>続きを読む
芳根京子が、全力で手を振るところが大変かわいい。ハイライト。

色々ツッコミどころ満載だし、回収されないなー、感もある。
キャラ弁ブームのためのものだから。ということで、ま、いいんじゃないでしょうか。

よくある親子感動モノで特出したところもなかった。考え出すと、カラフルな弁当は島で材料集めるのもコスト的にも違和感があって素直に見れない。島、貧しい、シンママ、苦労、が、ちむどんどんと丸かぶりなのが評…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事