西遊記 女人国の戦いに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『西遊記 女人国の戦い』に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

4.0
なかなかおもろい
mametoume

mametoumeの感想・評価

4.0

広東語の西遊記。いつ悟空たちが闘うのかと心配したが、最後の20分に来ました〜。CGのスピード感と衣装や美術の美しさ。美しい音楽。教育的な
内容と愛の物語。最後のエンドロールに1986年西遊記の「出発…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

三蔵法師の淡くて切ない恋と自分の使命に苦悩する話が軸でアクションも無いわけではないが軽めに感じた。確かに映像は綺麗で時間かけた分、色々見せたいんだろうけど何か詰め込みすぎにも感じた。女性陣は美人揃い…

>>続きを読む
たぁし

たぁしの感想・評価

4.1
2020.12.30 GYAO

イメージしていた西遊記とは違って、悟空がより猿に近く、沙悟浄はまるでアラジンのランプの精のよう、八海はイメージ通りだったかな。

そしてこの話は、女人しかいない国に到着してしまう一行、なんとお師匠様…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.1



天竺への旅を続けていた4人が、秘境の地で女性だけが住む女人国に迷い込む
男は残忍な生き物で国を滅ぼす毒物であるとの言い伝えがある女人国で囚われの身となった4人は処刑されることに
ただ、初めて目…

>>続きを読む
Lotus

Lotusの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

書物の一部が
死ぬほど可愛いかった♡

可愛い過ぎて、見ててルンルンになった。


今世…来世…。


儚かった。

だけど、全員に愛があった♡(>◡<)♡


観て良かった💓✨
日本の西遊記モノはベースがコミカルなものが多いですが、こちらは胸がつまるような愛を語る悲劇。たまにはこういうのもいいですね。

このレビューはネタバレを含みます

どうして中国って、こんなに脈絡のないストーリーが作れるのかね。しかもこれ、日本で上映されてるということは中国本土でそれなりにヒットしたということ。これも「ある意味」面白い。

ラスボスがなんであのキ…

>>続きを読む
クズリ

クズリの感想・評価

2.9

祝日にスカパーの番組表見てて、西遊記で小山力也、内田夕夜、石田彰というキャストに驚いて見始めた。そしてまさかの猪八戒が石田彰という・・。これ3作中の3作目なんだ。こんなことなら1作目から見てたのに。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事