愛唄 ―約束のナクヒト―に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『愛唄 ―約束のナクヒト―』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人生 悔いなく生きよう と思えた作品です。

GReeeeNの「愛唄」につながるシーンに感動しました。
3.6

このレビューはネタバレを含みます

サッカーの久保建英君がオフで邦画を見まくっている、最近これを見て泣いたって曲をかけてくれているラジオを聴いて、歌も懐かしいしこの映画見てなかったなぁと思って今のタイミング。
もう見すぎた清原果耶ちゃ…

>>続きを読む
mana
3.3

このレビューはネタバレを含みます

キセキあの日のソビトの関連で視聴
横浜流星が前作(?)に引き続き出てたのはエモさがあったけど、作品自体そんなに面白くなかった
最初の方にでてきた女優さんが急にいなくなって清原果耶の方に好きな人チェン…

>>続きを読む
neeemu
3.4
映画館で泣いた記憶。
でも貸切状態だったからそこまで人気なかったのかなぁ
よくある話。
別に新鮮さも特にない。
これに関して個人的には横浜流星うーん。。って感じ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

記録用

よくある余命ものだけど、主人公2人も友達と龍也もめっちゃ純粋でいい人だった。
青春って感じ。
最初龍也が急すぎてよくわからなかったけど、最後まで見たらわかった。同じ気持ちを経験したからだっ…

>>続きを読む
3.3
Greeeenが好きだからタイトルに惹かれて観てみました。
病気で残された時間をどう生きるか
短い時間で経験する初めての感情がぎゅっと込められていました。
元気な私こそ毎日大切に生きて行こ!
ゆき
3.5
タイムリミット

目の前に突き付けられた命の期限を前に、どう過ごすか。
とてもロマンチックな展開。ファンタジーにすら感じるが、実際の出来事を基にしているとか。
夢中になれることや人がいることは大事~
ちい
3.2
余命宣告されても毎日希望を持って生きるって難しいですよね。
青春、恋愛、友情、いろんなものが詰まってましたが、少しありきたりなストーリーだった気もします。
あと友達もの余命宣告されてたんだって分かった時なんだか苦しくなった。投げやりになっていた人生ともう一度向き合えたかな。
やっぱり友達のことであっても全部分かるって難しいよね。

あなたにおすすめの記事