アップグレードの作品情報・感想・評価・動画配信

アップグレード2018年製作の映画)

Upgrade

上映日:2019年10月11日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 近未来設定や登場人物、ガジェットなどの設定が面白かった
  • アクションシーンが爽快で、AI同士の戦いも独特で面白かった
  • AIに依存しすぎると支配されてしまう恐怖が描かれていた
  • オチが説得力があり、続編を期待したくなる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アップグレード』に投稿された感想・評価

3.1

【近未来で地球を動かすのは人かAIか】224

あと20歳若かったら楽しく観れただろう。
人間歳を重ねると
この手の映画の先は読めてしまうので残念。

近未来の映画、想定出来るのは良いのだが
夢が有…

>>続きを読む

意外に見つけもの作品でした。

原題もUPGRADE になってましたが、STEMの方が絶対いいかと。

良くある話のようで、捻りが効いて面白かったです。

不慮の事故で全身麻痺になった主人公が、AI…

>>続きを読む
電脳男vs軍用サイボーグと脚本はいかにもB級というか、やや陳腐ではあるものの、想像以上にど直球のサイバーパンクで、雰囲気や美術など、その筋の人には充分楽しめる。
mit
4.0
メチャクチャ面白かったです♪
戦闘アクションはともかく、歩いてるときたまに主人公がロボチックになるところか可愛いくてツボ😆
グロいの少し慣れてきたので、他いってみよう。
まさかのラスト
ヴェノム思い出した
yusuke
3.9
このレビューはネタバレを含みます

・メモ
車の整備を終えた主人公は、
妻と共に車をエロンという男に届けた後、
突然、襲撃を受ける。
妻を殺され、自身は手足が動かせなってしまう。
エロンという男に、
stemという装置をつければ、
ま…

>>続きを読む
随分前に見た、主人公がギューンってロボットみたいに立ち上がったとこが印象に残ってる、、、面白かった

リー・ワネルが脚本監督なのに何故スルーしてたんだ私… たぶん暗いジャケットのせいだね(ジャケットって大事よね)

妻を殺され自分も四肢麻痺になってしまった主人公がAIチップを体内に埋め込み無双状態に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事