世界観がカッコよかった。
特に好きなのは、ボンベロと無礼図の戦闘シーンだ。白熱した戦いの中であえて、静けさを感じさせるようなクラシックの新世界を流すという演出には脱帽した。
少し、テクノリミックスを…
すごく良かった。
画面が常に彩度が高くてちゃかちゃかした感じも、2時間近くあるけどそれでも常に飽きのこないストーリーも全部がどストライクな映画だった。
それぞれのキャラクターも濃くて、やばい人図鑑を…
私はかなり好きな作品。原作とはかけ離れていると感じる人もいると思うが、これはこれでひとつの作品として見て楽しめる。
何しろ世界観が作り込まれていて、日本の映画であまり見れないダイナーを堪能できて良か…
このレビューはネタバレを含みます
藤原竜也の演技が神がかっている作品。
アクションも派手で
舞台のダイナーとの相性が良い。
それだけでなく出てくる料理も美味そう…。
とにかく出演者が豪華。
窪田正孝の演技に泣く。
藤原竜也の…
もう一度見たくて再度鑑賞!
藤原竜也最高。何もかも好き。特に声がいい。笑
藤原竜也の演技力が凄すぎて、玉城ティナちゃんがどうしても劣って見えてしまう…。
まぁそれはさておき、藤原竜也のアクションい…
このレビューはネタバレを含みます
殺し屋の話としては面白さはあるものの、話の複雑さやシリアスさが少し物足りなく感じた。ボンベロもスキンも結局優しいし。
ただ殺し屋の男と死との隣り合わせ状態から、なんだかんだ死をすり抜けて恋愛感情にま…
2023/11/27
原作既読。平山夢明先生の独特な筆致で紡ぎ出されえる胸焼けがしそうな世界観をどう表現するのか気になっていたが、なんかめちゃくちゃ豪華絢爛でびっくりした。原作はかなり分厚かった…
(C)2019 映画「Diner ダイナー」製作委員会