Diner ダイナーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Diner ダイナー』に投稿された感想・評価

久々に観た。強火でジュワッと作った映画みたいなのを何かで読んだけど、まさしくそんな感じ。勢いで突き進む映画すき。
色彩はいいよ。100歩譲って。
あんま、あたしらが予期してないタイミングでキスするなよ。
色彩はいいけどね。100歩譲って。
ねこ
3.3
内容はかなりヘボくて卍だけどこんなネオンな映像美を見れる映画はなかなかないキャスティンがとてもいいしなにより玉城ティナが人形のように美しくてよかった
昔見て良かったよな〜と思ってレビュー付けに来たら⭐️3.2しかなくて草

厨二病だった過去の私にはこの世界観は存分に刺さりました。

窪田正孝に⭐️4つ。
katuki
3.7

原作小説、コミカライズ共に未読。
蜷川実花の映画も初めて見ました。

写真まんまの美術で映像が綺麗!
原作小説を滅茶苦茶駆け足でまとめたんだろうな〜という感じはあったものの、話としても破綻なく楽しめ…

>>続きを読む
うーん🤔藤原竜也にハズレ無しと思ってたんだけどコレは。SKINは良かった。
og
3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初に登場したキャラがめちゃ魅力的だった。

最後の方はぽっと出のキャラがなんか言ってて頭に入らんかった。
決め台詞がたくさんあったけど、それにまつわるストーリーも少なくて言われる度に🫠という気持ち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母さんのスフレです。
原作漫画は未読です。

玉城ティナがめちゃくちゃ可愛いです。
それはそれとして無能が善意からポカやらかす描写が苦手なのでイライラする瞬間が多々ありました。

良くない価値観なん…

>>続きを読む

圧巻の芸術作品。横で見てた旦那からどういうストーリー?って聞かれたけどストーリーは気にするなと言っておいた。
玉城ティナのスタイルお人形すぎる。藤原竜也のかっこいい役初めてみたかも。(9割クズだから…

>>続きを読む
公開当時映画館と配信で2回観た。やっぱり映像がとても美しい。人の死に際もいちいち美しく描写されてて少しクドかった
玉城ティナちゃんと窪田正孝のビジュアルが良すぎるのでそのためだけに観てもいい

あなたにおすすめの記事