宇宙の法―黎明編―に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『宇宙の法―黎明編―』に投稿された感想・評価

2.4
某YouTuberの熱いレビュー動画を観て気になったので視聴。
色々酷いけど、宗教映画なのにエンタメしっかりやれてるのポイント高い。
前回の中国と何ら関係ないけど、これはこれで悪くない。

「UFO学園の秘密」の続編です。前作は学園がメインでイマイチでしたが、今作では、過去へタイムスリップ、仲間の闇落ち、バトルと良くなりました。中学生ぐらいを取り込もうと意識してる感じですね。しかし、「…

>>続きを読む
3.0

ドラえもんの「創生日記」の幸福の科学バージョンといったところ。
前半はタルいが、後半に向かって良くなる。

ラストはまさにデウスエクスマキナ。
神の登場により全てハッピーに解決。

○ダハール
ダハ…

>>続きを読む

清水富美加さんは「人肉を食べる人種を演じるのがイヤ」と言って出家したのに本作では不出来な部下を食らう宇宙人の女王役というのがハッピーサイエンスジョークww

ハッピーサイエンスということからも判るよ…

>>続きを読む
VOT
2.1

2021年の新作上映前に駆け込みで鑑賞しました。たまたまですが、The Laws of The Universe Part 1 とのこのなので、新作『宇宙の法 エローヒム編』に続く三部作(?)の第ニ…

>>続きを読む
nas
2.5

アマプラに来てた。今回は最初から飛ばしてるからUFO学園の秘密に比べると盛り上がりポイントが薄い
しかしオリジナルゴッドさんはもうシミュレーションゲーム感覚ですよねこれ、まぁ神だしそういうもんかなっ…

>>続きを読む

幸福の科学アニメシリーズ第8弾。

前作の「UFO学園の秘密」の続編。
高校生だった彼らはそのまま大学生になりそれぞれの道を歩みつつも、その裏で地球侵略を企むレプタリアン(悪い宇宙人)とオカルトパワ…

>>続きを読む
和威
2.1
お客さんとの付き合いで。

どこかで見たような作画とストーリー。
地球神のありがたいお説法つき。

このレビューはネタバレを含みます

幸福の科学版X-MENという感じの作品。いや本当にそう。様々な人気作品の美味しいとこをしっかり取って(主人公が変身した姿は完全に超サイヤ人4)、ラストはアルファ様が有難い教えを説いて終了。ある意味水…

>>続きを読む

UFO学園の続編…というかもう絶対UFO学園を記憶に焼き付けてまっせ!という感じで映画スタート(すいませんほとんど覚えていません)。黎明…まぁ3億ン千年前とかなら何かが始まろうってなもんです。センス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事